【悲報】ゼルダの伝説 時のオカリナRTA、もはや理解不能な次元へと到達してしまう




1: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:31:27 ID:z0zFUUOp0.net








2: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:31:56 ID:zrXw3oCya.net

は?


3: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:32:12 ID:tANSvdpz0.net

もうスマブラやね


4: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:32:20 ID:FVkyks5b0.net

草ァ!


5: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:32:53 ID:Fwz6KY+D0.net







6: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:32:58 ID:WPOuBTq60.net

なんでデータ入っとんねん


9: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:35:10 ID:N2KC2dGS0.net

>>6
本作を手がけた滝澤智氏と森田和明氏が、『スターフォックス 64』で使ったアーウィンのプログラムをそのまま流用することで、ヴァルバジアのうねるような動きを短時間で実現したという裏話を明かしている。おそらく、その際に使ったデータが残っていたのだろう。


29: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:38:58 ID:mYyD+4Kjd.net

>>6
これに関しては、宮本茂氏がかつて旧64ドリーム(現ニンテンドードリーム)でのインタビューで
「ハイラル平原であることをすると敵キャラクターとして『スターフォックス』のアーウィンが登場するという仕様を盛り込むつもりだったが、結局ボツ案となった」と語っているため、
そのときの名残と思われる。


7: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:33:32 ID:DMymmCqf0.net

試行錯誤しすぎだろ


10: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:35:14 ID:aHbxFHVu0.net

それで記録短縮されるのが凄い






11: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:35:39 ID:NwWQabKEa.net

今日はゼルダの伝説のタイムアタックをします


まずアーウィンを呼び出します


12: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:35:53 ID:Fwz6KY+D0.net

これか


16: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:36:37 ID:z0zFUUOp0.net

>>12
今の世界記録はこれより5秒速かったはず


70: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:45:33 ID:IsHWk/vQ0.net

>>12
バグ利用して唐突にエンディングに飛ぶだけなのね
戦闘機つかって移動するのかと


13: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:36:10 ID:z0zFUUOp0.net

ムジュラRTAも最近意味分からないことになってるぞ


14: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:36:28 ID:njrIEkf80.net

まるで意味が分からんぞ!


15: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:36:32 ID:nDBcMkM9M.net

ただの任意コード実行やんけ


17: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:36:42 ID:sM88rDeTa.net

wwww?????www??wwww????www


19: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:37:16 ID:KUS7y2bD0.net

これ実機で出来るんか…


21: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:37:35 ID:z0zFUUOp0.net

>>19
できるぞ
手元に64とカセットあればな


20: ちゃんさぶ 2020/01/27(月) 18:37:33 ID:8li/bGU9a.net

マジで草
去年後半のゼルダRTA界隈やばすぎる



この記事へのコメント