大企業がバブル世代をリストラしまくってるのは、働かないからでしょ




1: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:01:29.821 ID:vIQ19A0i0

特に間接部門の課長の一歩手前くらいのポジションのおっさん







2: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:02:20.527 ID:0bYQ7NmTp

バブル世代はもっと上だろ


3: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:02:52.347 ID:zo4Zg0TD0

いまの50代は半分くらいがゴミ


4: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:03:44.343 ID:vIQ19A0i0

間接部門なんてマジで何もしてないオッサン多いだろ


5: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:04:10.305 ID:BFwRDhtjp

若い子の給料上げた上でのリストラなら賛成だけどな
日本企業は若い頃の頑張りを歳取ってからぬくぬく受け取るっていう雇用スタイルだったわけだし
おっさん切るなら若年層に早い段階から報いなければならない






7: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:04:40.883 ID:vIQ19A0i0

>>5
それは同感


10: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:06:36.025 ID:gwqP4m7ap

>>5
じゃあ今のおっさん切られるの最悪だな
若い世代も使い捨て当たり前の現実見せられたらやる気なくすだろ


12: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:08:19.836 ID:vIQ19A0i0

>>10
だから若い間の給料高くする必要がある
ただ若いだけで高くする必要はないけど、ちゃんと働いてる奴な


19: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:12:54.961 ID:cBMBSYcqp

>>12
ガチの成果主義にして若い頃に高給貰えるほど結果出せる奴なんて一握り以下だろ
見た目にはおっさんリストラして若者のも還元しない企業にしかならないぞ


23: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:13:59.115 ID:vIQ19A0i0

>>19
なんでそう極端な発想してんの?
いきなりアメリカみたいな極端な成果主義なんてできるわけないし






25: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:15:16.161 ID:cBMBSYcqp

>>23
いや極端でも何でもなくそういう話だろ


31: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:17:44.852 ID:zncQTxqcd

>>23
平ならともかく職長付いてたら言い訳不可能だわな
リストラが嫌なら平からやり直して下さいねで終わり


68: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:47:46.099 ID:Va5E2V9K0

>>31
そういう役職者への行き過ぎた成果主義が
パワハラの温床になってると思うんだ


85: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 09:17:52.414 ID:zncQTxqcd

>>68
業種にもよるけど職長って人遣いが仕事だし
部下に仕事させて担当部門の成果を上げるのが役割だから
「自分の事で手一杯で部下にまで気が周りません。」とか
仕事サボって部下の成果を自分の成果とすり替えて報告したりとか
そう言う無能な職長はどこにでも居るからパワハラよりたちが悪い


42: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:25:22.072 ID:ugQFFiM00

>>23
極端というなら成果の有無に関わらず若者世代の給料上げろって方が極端に感じるな


44: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:26:12.478 ID:vIQ19A0i0

>>42
そんなこと誰も言ってないが・・・・・・


45: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:27:44.769 ID:UX6UedcH0

>>42
そんなん聞いたことないが


46: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:28:59.691 ID:Tg5zH+BqM

>>42
まず一般的な社会人としての生活を
保証できるだけの給料出してから言えよ


55: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:34:21.908 ID:wzeT2M/L0

>>46
これなんだよなぁ
人件費削減の尻拭いを入社一年目から
やらされる


56: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:35:31.034 ID:LnP/4LvS0

>>55
じゃぁ入社しなきゃ良いだけ


58: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:36:59.353 ID:UX6UedcH0

>>55
文句あるなら辞めろ


65: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:44:33.400 ID:wzeT2M/L0

>>56
>>58
弊社の痛いところ突いてくる奴は願い下げっすかw


67: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:46:43.394 ID:LnP/4LvS0

>>65
ん?働きたくないんでしょいらないよ君w


70: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:49:25.859 ID:wzeT2M/L0

>>67
イライラでわろた
なんか人事部の人ごっこ始めたぞコイツ


72: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:51:01.744 ID:UX6UedcH0

>>70
会社は慈善事業じゃないんだよ?


77: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:58:21.744 ID:wzeT2M/L0

>>72
だったら真面目に仕事して


81: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 09:09:04.869 ID:FzW8cwnbr

>>77
あーしてこーして
甘やかされて育ってるな
ボクちゃんボクちゃん


83: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 09:14:38.055 ID:wzeT2M/L0

>>81
厳しくしないとすぐにバカになる
世代とは違うもの


84: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 09:17:49.836 ID:FsGYpTuU0

>>83
あんまり賢い発言してないんだけど大丈夫?


87: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 09:20:52.587 ID:wzeT2M/L0

>>84
キチンと賢い発言で意見しないと
いけないようなレベルの事を誰か言ってる?


49: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:30:19.932 ID:cBMBSYcqp

>>44
>>23の話は?


11: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:07:49.863 ID:LnP/4LvS0

>>5
結果を残してない若いヤツになんで報酬やらないといかんのだ?

結果を残し企業のために尽力尽くしたものに報酬与えないとダメだろ

そういう先輩方を見てよし!俺も企業のために尽力尽くすぞって頑張るんだぞ甘えるな


17: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:11:27.166 ID:ul8q/kwQ0

>>11
言うほど結果残してるやつにも報酬与えてないという


20: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:13:03.941 ID:vIQ19A0i0

>>17
だって仕事しないおっさんにも高い給料払ってるからな


26: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:15:33.559 ID:0AiMSOzlM

>>20
まあお前の言うことの方に賛成だな
若いヤツに結果がどうとかほざいてる奴は確実に老害側

そもそも昔から新卒には「割高な給与」払ってたんだよ
5年でもとが取れれはいいってのが日本企業のいいところだったのにそれをゴチャゴチャ言ってやらないってのはまさしくクソ体育会体質老害の押し付けに過ぎない


22: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:13:19.960 ID:LnP/4LvS0

>>17
と思おうが若いやつが結果を残してない事実は変わらないんだよ


21: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:13:08.663 ID:wzeT2M/L0

>>11
人件費カットで予算削減した結果を
残してる人たちにはどんな応酬が相応しいと思う?


24: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:15:13.973 ID:LnP/4LvS0

>>21
人件費カットして企業の業績が上がったならそれ相応の報酬を受け取る権利がある

企業は無能を雇い続ける慈善事業じゃないんだぞ


36: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:20:08.494 ID:wzeT2M/L0

>>24
知ってるよ
社員に慈善事業を求めるのが企業でしょ


38: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:21:39.903 ID:LnP/4LvS0

>>36
そう思うなら会社に就職しなきゃいいだけ


43: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:25:25.620 ID:wzeT2M/L0

>>38
お前みたいな無能以下の有害がいるなら
こちらから願い下げ~ww


53: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:32:39.181 ID:LnP/4LvS0

>>43
それでいい


6: ちゃんさぶ 2020/01/25(土) 08:04:20.127 ID:/5QO0Rk00

47歳~で課長手前でクビってそれもう世代のせいじゃないだろ



この記事へのコメント