
1: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:28:31.535 ID:PF/fhjANr
実務経験がものを言う世界
2: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:29:50.963 ID:noBfiukBd
大特もとって公道を乗り回せ
3: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:30:18.047 ID:lMKOlh2jM
無いと仕事で乗れないんじゃないの
じゃあ意味あるじゃん
じゃあ意味あるじゃん
4: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:30:50.134 ID:PF/fhjANr
全く使えない資格←資格じゃないけどな
なんでちゃんとした資格にしないのか
頭悪いんじゃねえか?
なんでちゃんとした資格にしないのか
頭悪いんじゃねえか?
5: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:32:05.195 ID:PF/fhjANr
会社の敷地内とかであれば無免で十分乗れる
6: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:34:18.150 ID:9SuHiO+P0
東大阪ならリフト免許有れば時給1400円とかあるぞ
7: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:35:00.207 ID:X6oBPYLTr
リーチは怖い
8: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:35:12.349 ID:OeCwU4ZbM
作業免許
9: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:36:19.083 ID:PF/fhjANr
免許じゃないんだよ
安全や危機管理の講習を受けたってだけ
無くても問題はない
35000円くらい出してもったいないことしたよ
最悪だ
安全や危機管理の講習を受けたってだけ
無くても問題はない
35000円くらい出してもったいないことしたよ
最悪だ
10: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:38:27.735 ID:4uBNmi2Td
>>9
物流に行け 室内カウンタータイプならお前みたいな素人でも乗れる
物流に行け 室内カウンタータイプならお前みたいな素人でも乗れる
11: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:39:25.365 ID:PF/fhjANr
一番良いのはフォーク使う職場に入って会社に受けさせてもらうパターンだな
これはいいよ実務経験も積めるだろうし
飯を食っていけるだろう
これはいいよ実務経験も積めるだろうし
飯を食っていけるだろう
12: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:39:25.571 ID:oMKfdBcLM
クレーンも大特も牽引もフォークもあるけど一切役立ってない
13: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:39:28.591 ID:Dmv7kNgp0
でも資格無いと事故起きたとき会社もお前も叩かれるし保険もおりないぞ
14: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:40:42.911 ID:Dmv7kNgp0
資格無しでやらせる会社もカスの底辺だけどな
15: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:41:57.952 ID:tmF/zlph0
どういうことだ?操作方法とか教えてもらわなかったのかよ
16: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:47:35.592 ID:4uBNmi2Td
>>15
そりゃたまたまリフトの資格持ってなかったから教えてもらえただけだろ
資格持ってる奴になぜ教えるんだよw
そりゃたまたまリフトの資格持ってなかったから教えてもらえただけだろ
資格持ってる奴になぜ教えるんだよw
17: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:49:33.456 ID:7MvTymUXa
High作業の資格も同時に必要んじゃねーの?
18: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:50:39.007 ID:6NP9vCOUM
現役フォークマンだよお
毎日リーチ乗ってるよお
毎日リーチ乗ってるよお
19: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:51:09.982 ID:7rAQD+o80
リーチ乗れる人凄いと思ってる
20: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:51:35.151 ID:6NP9vCOUM
>>19
えなんで?
簡単だよ
えなんで?
簡単だよ
24: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:53:14.474 ID:7rAQD+o80
>>20
カウンターは乗れるんだけど、あのハンドルとアクセルと右手全体でやる操作が一向に慣れなかった・・・
よくネスに当てたり荷物に穴あけたりしたから乗るの止めたわw
カウンターは乗れるんだけど、あのハンドルとアクセルと右手全体でやる操作が一向に慣れなかった・・・
よくネスに当てたり荷物に穴あけたりしたから乗るの止めたわw
25: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 16:43:08.104 ID:6NP9vCOUM
>>24
そうなのか
俺は逆でリーチは余裕だけどカウンター下手くそだわ
そうなのか
俺は逆でリーチは余裕だけどカウンター下手くそだわ
21: ちゃんさぶ 2020/01/21(火) 15:51:46.036 ID:6NP9vCOUM
ああもう休憩おわりだまた
この記事へのコメント