やっぱり医師がマスク意味ないって言ってますやん




1: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:18:51.44

マスク着用はどれほど効果があるのか。
ナビタスクリニック新宿の久住英二医師は「健康な人がウイルス感染を予防できるという根拠はない」と指摘する。
ウイルスは小さいため通常はマスクの生地を通過してしまうからだ。

ただ、せきやくしゃみなどの飛散は防ぐことができるため、感染した人が着用することで周囲へのウイルス拡散を抑える効果はあるという。

久住医師によると、感染防止策は「こまめに手洗いをするしかない」。
外出先から帰宅したらまず爪や指の間、手首まで30秒程度かけてせっけんでしっかりと洗う。
ウイルスは目や鼻、喉といった粘膜から体内に入るため、こうした部位に手で触れないように心がけることも重要だという。
https://mainichi.jp/articles/20200130/k00/00m/040/263000c










22: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:31:28 ID:0.net

>>1
通過してしまうくせに

飛散は防ぐことができるウィルス拡散を抑えるとは?


34: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:34:11.36

>>22
空気感染じゃなくて唾液に混じって飛び散ったもので接触感染するのを抑えたいんじゃないの


60: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:46:18.16

>>1
無駄だって言ってる医者もいれば
あったほうがいいって医者もいるってだけだろ?
たった1人が言ってればそれだけを鵜呑みにするのか?


2: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:19:36.76

Cウイルスの完全な抗体を持っていれば無問題







3: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:20:04 ID:0.net

もう散々聞いた


4: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:21:26 ID:0.net

顔を隠したい奴らが必死にマスクを肯定している


5: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:21:47 ID:0.net

だからて俺に堂々と唾をかけて良いなんて事はねえぞ


8: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:23:48 ID:0.net

>>5
なにされてるんだよ


6: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:23:19 ID:0.net

マスクが最も効果を発揮するのは咳やくしゃみのある人がマスクをつけた場合です。風邪やインフルエンザ患者は1回の咳で約10万個、1回のくしゃみで約200万個のウイルスを放出すると言われています。
そこで、患者がマスクをつけることでこれらを含んだしぶきによる周囲の汚染を減少させることができるのです。

風邪やインフルエンザに罹らないためにマスクをつけてもその効果は限定的とされています。なぜなら、顔とマスクとの間に隙間がありウイルスを含んだ飛沫の吸入を100%防ぐことはできません。
また、ウイルス自体の粒子径は0.1~0.2μmですが、咳やくしゃみではウイルスに水分やほこりが付着し粒子径は5μm以上とやや大きくなるためすぐに短い距離に落下し、空間をただようことはないからです。
更に、環境や衣類に付着したウイルスが手によって呼吸器に運ばれ感染する場合もありマスクだけで風邪やインフルエンザのウイルスを確実に遮断することはできません。
ただし、風邪やインフルエンザ患者の近くで看病するなど咳やくしゃみのしぶきを直接あびる可能性がある場合には予防効果があると考えられます

https://www.jichi.ac.jp/center/sinryoka/kansen/taisaku_04.html







7: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:23:33 ID:0.net

ないよりあった方がいいし
花粉やらインフルエンザ避けたいし


9: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:24:39 ID:0.net

>>7
>インフルエンザ

避けられません


13: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:26:50 ID:0.net

>>7
だから無意味だって


10: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:25:41 ID:0.net

撒き散らす奴がつけたほうがいいのは当たり前
周知もつけたほうが尚良いだろ
論点のずれた記事


30: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:33:15 ID:0.net

>>10
ウイルスは通過するから無意味です







11: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:26:23 ID:0.net

ずれてないよ


12: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:26:31 ID:0.net

自分が感染することを予防するために奪い合ってまでマスクを入手する必要はないって言いたいんでは


14: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:26:53 ID:0.net

みんな予防のために買ってるからな


15: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:27:01 ID:0.net

ノーガードマンよりは意味あるだろ


16: ちゃんさぶ 2020/02/02(日) 10:28:18 ID:0.net

ウイルス用の専用マスクじゃないとな
菌とウイルスの違いなんで周知されてないんだろな








この記事へのコメント