何で欧米にはブラック企業がないの?




1: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:06:25 ID:6yh

日本と違って欧米のブラック企業の話は全然聞かないよね。
アマゾンみたいなのは極一部だろうし







2: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:06:49 ID:8di

転職が普通だし


3: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:07:16 ID:kLr

部門なくなればその部門の社員全員クビだしな


4: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:07:33 ID:6yh

けど欧米人って日本人からは想像もできない位にエグい事やるからブラック
企業も普通に存在すると思うけどな


5: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:07:47 ID:4L3

全然聞かない=全然ないというわけではないのでは
仮に存在しないとするとブラックが存在しないかわりに失業率が高いのかもしれない






6: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:08:02 ID:8B4

日本でわざわざ報道しないから


7: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:08:09 ID:t8h

苦労して働いたあげくにボーナスがチョコバー1本だったイギリスの会社なら知ってる


9: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:08:44 ID:6yh

>>7
日本のブラック企業よりよっぽどヤバいじゃんw


8: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:08:35 ID:8Jc

有能しかいないから
無能は速攻でクビになるから
ちなエアプ


10: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:09:01 ID:kLr

日本と違ってすぐ転職するし
日本と違って簡単にクビにできるから
ブラックにする必要がない






11: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:09:02 ID:bcq

普通にあるぞ


12: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:09:03 ID:PPl

肌の色が白いからな


13: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:09:49 ID:dGM

ある日突然クビにされるって聞いたことある


14: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:09:56 ID:6yh

無能はすぐにクビになると言われているけど、上司が自分のストレス解消の為にわざとクビにせずに手元に置いておくなんて事もあるんじゃないか?


19: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:11:04 ID:kLr

>>14
ないぞ
クビにして有能置くのが普通
日本人みたいに非合理的な価値観なく欧米は徹底した合理主義者だから


15: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:10:25 ID:6mv

!icon
Touching the toes.

白人、黒人で白黒つけるからやろ


16: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:10:36 ID:VQ8

外国の人たちは家で仕事やってる定期


17: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:10:57 ID:eAo

海外って夜とかガチで店閉まってて暗いし。


18: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:11:00 ID:8zT

ちょっと主旨ずれるけど外資系の工場とか日本に少ないのってなんでなん?


20: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:11:16 ID:eAo

>>18
高いから


21: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:11:17 ID:fvM

>>18
人件費が高いから


25: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:13:19 ID:8zT

>>20
>>21
もし仮に1ドル360円とかまで円が暴落したら国内にも投資増えるかな?


29: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:14:10 ID:G4w

>>25
多分増える 日本国内の工場が減ったのもプラザ合意で円高誘導されたのが原因だし


30: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:15:05 ID:8zT

>>29
産業の空洞化ってやつか


22: ちゃんさぶ 20/01/25(土)15:12:38 ID:4L3

朝、出社したらおめーの席ねーからってやられるんやろ
暴れることもあるとか



この記事へのコメント