
1: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:20:50.282 ID:UJ1EoX9w0
いくらお金を稼ごうが暮らしていく為には食べ物作る人やら物作る人が必要なわけで
そういう生産者を底辺扱いしてデスクワークで高収入得てる人間ばかり称賛する世の中ってどうかと思うわ
そういう生産者を底辺扱いしてデスクワークで高収入得てる人間ばかり称賛する世の中ってどうかと思うわ
2: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:21:34.004 ID:FcpzLx4Vr
デスクワークが楽なの?
4: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:23:30.133 ID:UJ1EoX9w0
>>2
少なくとも肉体労働よりは楽だと思うわ
デスクワークも工場勤務もどっちもやったけど、明らか後者のがきつい
少なくとも肉体労働よりは楽だと思うわ
デスクワークも工場勤務もどっちもやったけど、明らか後者のがきつい
3: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:22:39.713 ID:ztaSLdws0
そうだよ
高齢者のうんこ処理の世話する人たちも激安搾取されてるし
本当にこの国はぶっ壊れていくよ
高齢者のうんこ処理の世話する人たちも激安搾取されてるし
本当にこの国はぶっ壊れていくよ
5: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:23:49.285 ID:1hkcFmQga
生産者がピラミッドの上だった時代なんてないよ
7: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:24:48.864 ID:UJ1EoX9w0
>>5
別に上にまで押し上げろとは言わんよ
せめて中の上くらいまでにはしてやれ
現状だとよくて下の上だろ
別に上にまで押し上げろとは言わんよ
せめて中の上くらいまでにはしてやれ
現状だとよくて下の上だろ
6: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:24:07.956 ID:DiSAOZUq0
苦労教の方ですか、もしくは努力教か
8: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:26:15.201 ID:UJ1EoX9w0
>>6
そういう事言ってるんじゃない、需要の問題だよ
おまえが食ってるご飯は誰が作って誰が運んできてるのって話
そういうのやる人がいなくなってみんな内勤ばっか選んでたら終わるやん
そういう事言ってるんじゃない、需要の問題だよ
おまえが食ってるご飯は誰が作って誰が運んできてるのって話
そういうのやる人がいなくなってみんな内勤ばっか選んでたら終わるやん
10: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:28:33.834 ID:5IpYbqWe0
>>8
そんな世の中になるわけなかろう?
そんな世の中になるわけなかろう?
17: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:32:16.338 ID:UJ1EoX9w0
>>10
なるわけないって実際なってるやん
職種別求人倍率見りゃ一発でわかるよ
内勤系だけリーマンの時とたいして倍率変わらず、製造、建築、一次産業系は馬鹿みたいに高い
なるわけないって実際なってるやん
職種別求人倍率見りゃ一発でわかるよ
内勤系だけリーマンの時とたいして倍率変わらず、製造、建築、一次産業系は馬鹿みたいに高い
19: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:35:22.209 ID:KtMr4OvTM
>>17
低賃金なのは
その薄給で働くやつがいるからじゃん
いなくなるまで安いままだよ
倍率にしても企業過多が先だな
低賃金なのは
その薄給で働くやつがいるからじゃん
いなくなるまで安いままだよ
倍率にしても企業過多が先だな
9: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:27:54.891 ID:KtMr4OvTM
実際金を盗んでいる天下りを非難でなく
夢だけ見ている末端の雑魚を叩くってどうかしてる
夢だけ見ている末端の雑魚を叩くってどうかしてる
11: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:28:54.384 ID:KtMr4OvTM
楽したいうえで
結局苦労するのは自然って現状
例外は上級だけだよ
結局苦労するのは自然って現状
例外は上級だけだよ
12: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:29:35.527 ID:KtMr4OvTM
全員内勤とかありえないし
終わる以前の問題
JAに天下った役人を処刑することじゃねえの?
終わる以前の問題
JAに天下った役人を処刑することじゃねえの?
20: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:35:28.355 ID:UJ1EoX9w0
>>12
全員内勤はありえないよ、そりゃ枠数は決まってるからね
けど枠から外れたやつが仕方ないじゃあきつい肉体労働やるかってならないだろ?
無理してでも内勤つくか諦めてニートやるかのどっちかじゃん
製造系正社員より派遣で事務員やってるようなやつがいっぱいいる時点でわかるやん
全員内勤はありえないよ、そりゃ枠数は決まってるからね
けど枠から外れたやつが仕方ないじゃあきつい肉体労働やるかってならないだろ?
無理してでも内勤つくか諦めてニートやるかのどっちかじゃん
製造系正社員より派遣で事務員やってるようなやつがいっぱいいる時点でわかるやん
13: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:30:02.221 ID:J2Qm4Sig0
世の中楽して稼いだもん勝ち
14: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:30:22.167 ID:APj+mk8Q0
楽して稼げてるなんてほとんど無いから安心しろ
それに大体そんなアホは失敗して底辺職に就くからな
それに大体そんなアホは失敗して底辺職に就くからな
16: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:32:11.483 ID:KtMr4OvTM
>>14
なまぽやBI騒ぐニートは別として
投資で儲けるアホは
底辺職として小銭必須だしな
何もできないくせにノーリスクで年収数千万って上級、天下りくらい
なまぽやBI騒ぐニートは別として
投資で儲けるアホは
底辺職として小銭必須だしな
何もできないくせにノーリスクで年収数千万って上級、天下りくらい
15: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:31:20.160 ID:1QSsh4GTp
遺伝子改造とか使えば勝手に増えるお肉作れるんじゃないの?
18: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:33:57.047 ID:nd4m94Uup
デスクワークは楽な仕事で実際に手動かして汗水垂らした奴が勤勉という発想は稚拙過ぎ
22: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:37:28.012 ID:UJ1EoX9w0
>>18
実際楽だろ
どっちも経験したけど、残業月20時間のデスクワークと残業なしのずっと立ちっぱなしのライン工どっちもやったけど明らか後者のがきつい
やっぱりずっと立ちっぱなしで空調もあまり整ってないところでの仕事ってガチできついよ
実際楽だろ
どっちも経験したけど、残業月20時間のデスクワークと残業なしのずっと立ちっぱなしのライン工どっちもやったけど明らか後者のがきつい
やっぱりずっと立ちっぱなしで空調もあまり整ってないところでの仕事ってガチできついよ
21: ちゃんさぶ 2020/02/03(月) 13:37:16.461 ID:AoZm8WXIM
金は感謝を形にしたものだよ
この記事へのコメント