ホームセンター行ったら人まみれで人がごみのようで人まみれでワロタ




1: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 18:20:02.61

さっきおかんとおとんと妹夫婦と子供と変なジャンボエンチョー行ったらすごい人でみんなマスクしてて俺と妹夫婦ノーマスクでおかんに
あんたらマスクしんと村八分だよとかジョーク言われてバーベキューの炭とか網コーナー行ったら買い求める人でパニックになっててなんとか買えたけどおかんが掃除道具コーナーで人ごみに埋もれて
デッキブラシ振り回しながらほふく前進に近い体型で出てきておとんが暑いちってマスク捨ててておかんもいつの間にかマスク取れててみんなノーマスクでレジ並んだら俺らの半径1メートルに人が近寄らんで快適で良かった
7時から庭でバーベキュー大会します あ花火も買ったよ




2: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 18:27:55.61

スーパー
ホームセンター
観光地化した


3: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 18:28:11.75

引きこもりできない根性なしばかりだな


4: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 18:29:29.84

ホームセンターむけに出荷しているが数がえげつない
なんやかんやで皆んなは出かけているんだねと


5: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 18:35:14.34

ホームセンターて車満杯でも店の中はスッカスカだろ



7: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:21:54.36

>>5
どこに人は消えてるん?


6: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 18:42:38.78

今日コーナンはレジ付近身動き取れないレベルだった


8: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:28:23.23

北海道でもホームセンターが大混雑してるニュースやってた
どこの地方も同じなんだな
ほとんどの店舗がやってないから開店してる大型店ならジャンル問わずに押し掛けて来るパターンか


9: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:29:39.95

ホームセンターってノコギリとか買うところじゃないの?


10: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:33:04.80

ホムセンは激混みだよw
ニュースでも問題視されてる





11: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:34:09.95

ビバホームは自らGW期間中自粛してるわ混雑回避で


22: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:52:23.94

>>11
賢い


12: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:35:10.11

ニトリモールもめっちゃ人いた
ニトリもオーケーストアも激混み&子連れも平気でうじゃうじゃ


13: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:37:14.61

大型店はテーマパーク代わりなんだよ
床面積が広ければよくて、何を売っているかは問題ではない
ノコギリに興味なくてもお出かけは出来るし、外出の目的地になる

理由もなく出掛けると怒られるしな


14: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:39:11.07

二週間後はNYだろうな




17: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:44:19.71

都会に人が集まらないのは単純に店がやってないから
開店してる場所があれば集まるのは道理


18: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:45:01.48

ホムセンの売上上がってるだろうなw


19: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:46:21.09

大クラスター


20: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:50:06.40

GWのホームセンターは園芸、家庭菜園目的の老人で混み合う季節だ
そこに行き場を失った家族連れが大挙したんだろうな


21: ちゃんさぶ 2020/05/04(月) 19:51:42.89

でもホームセンターが開いてないと色々困るのよ田舎は
で何故街からわざわざ田舎のホームセンターに来るんかなと




この記事へのコメント