【朗報】人に好かれるやつの特徴、判明する




1: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:11:14.32 ID:SoaEMFbx0

例えばワイが相手と会話するとき話した内容を復唱というかこまめに同調する
これはガチ




16: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:13:19.31 ID:+FJx/5EhM

>>1
つまり話した内容をわかりやすくまとめたりできる人が好かれやすいっちゅうことやな?


25: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:14:19.87 ID:tlVuka7Sa

>>16
ただあまり同調ばかりされるとこいつ中身ないなってなるけどな


49: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:16:39.55 ID:+yJZMI1C0

でも>>1くん誰からも嫌われとるやん


64: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:17:47.99 ID:SoaEMFbx0

>>49
好かれるのに拒否感感じてしまう人間やから仕方ない
でも寂しがり屋で葛藤してるねんな



99: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:20:51.28 ID:KdVGCsq00

>>1
ノブ「イカ二巻!」


2: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:11:38.47 ID:SoaEMFbx0

困ってる奴いたら実践するといい


3: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:11:44.95 ID:VcQ0BH6i0

みんなそう思うやろ


10: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:12:48.43 ID:SoaEMFbx0

>>3
せやで


4: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:11:51.82 ID:8XJcXoyA0

人の悪口を言わない

これに尽きる





7: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:12:08.83 ID:SoaEMFbx0

>>4
言ったことないが好かれてもないが


12: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:13:03.23 ID:OVGhNJK3d

>>4
そうでもないぞ
友達多いやつと話したら高確率で悪口の話題になるし


17: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:13:25.54 ID:/UqZhtmW0

>>4
違うな
むしろ相手に同調して悪口言った方が好感度上がる


69: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:18:02.72 ID:pG2JdxQO0

>>4
これ
堂々と本人に悪口言うようにしたら普通にみんなに嫌われた
言うなら陰で言った方がいい


78: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:18:42.19 ID:+QZC+g6W0

>>69
一番いいのは陰でも言わないことやぞ




92: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:19:39.81 ID:pG2JdxQO0

>>78
でも人って悪口言い合って仲良くなるところない?


100: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:20:54.39 ID:yoAeSwisa

>>92
それ信頼関係ないとあかんな


91: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:19:38.56 ID:146IGr+qd

>>4
エアプだろ
飲み会なんか9割悪口


5: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:11:53.82 ID:SoaEMFbx0

正論は伸びない


6: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:12:01.96 ID:tG9uVsMM0

プライドが低い


8: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:12:35.93 ID:SoaEMFbx0

>>6
プライドを貼る必要が無いやつな


9: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:12:39.64 ID:7L/umm0o0

せやな




この記事へのコメント