学校のクラス替えが意図的にされてることを知った時の衝撃




1: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:11:01 ID:0.net

完全ランダムだと思ってたよな








2: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:11:37 ID:0.net

薄々わかってた


3: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:13:02 ID:0.net

モブキャラはランダム
リーダー性やピアノ 問題児等は振り分ける


4: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:13:30 ID:0.net

そりゃ揉め事避けるように構成したほうが教師も楽だしな


5: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:13:31 ID:0.net

俺の小学校の担任はクラス決めの会議について語ってたけど
子供ながらにそれ言ってええんかと思ったわ







6: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:13:59 ID:0.net

なんか仲良い人を書かされるときなかった?
あれ2、3人書いたけど綺麗にそいつらとクラス分けられて
あれ同じクラスになりたい奴は書いちゃ駄目だったと後で気がついた


9: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:15:19 ID:0.net

>>6
それ全員の意見を反映したいわけじゃなくて
休みがちな子が少しでも学校来やすくするために書かせたんだと思う


63: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:35:20.44

>>6
これ俺もあった
きれいに4人バラバラになってそんな偶然あるかと思った


7: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:14:43 ID:0.net

小学校6年中学3年同じ子がいたけど流石になんか幼馴染ぽい感情がお互いあった


8: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:15:17 ID:0.net

小学→中学でも意図的だったな









10: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:15:22 ID:0.net

おぼろげな記憶だが小学2年の時には2学期にクラス替えがあった
人数調整もあったようだが誰を一緒にするとか誰を分けるとかもされてたんだろうなあれ


11: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:16:47 ID:0.net

教師でドラフト会議みたいなのやるからな


12: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:16:53 ID:0.net

昭和の頃は不良ばっかり集まるクラスがあった
担任はチンピラみたいな体育教師


13: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:16:58 ID:0.net

ハブりいじめされてた奴は次の学年で他のクラスの仲良い奴と一緒のクラスにすると確約されてたらしい


14: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:17:09 ID:0.net

問題児は体育教師とかイジメはかなり関係しそう
あと成績良いやつもばらけてる印象ある








15: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:17:21 ID:0.net

PCソフトで各クラスの成績が同じくらいになるように調整されるだけだから


21: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:21:16 ID:0.net

>>15
高校だとそうかも
公立の小中は違う


59: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:34:44.08

>>21
中学も成績順だと後で聞いた
それを基にいじめの関係や不良グループを分散するんだと


16: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:18:22 ID:0.net

お前らみたいなその他大勢はランダムで配置されてる


17: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:20:19 ID:0.net

人間関係→問題行動リーダ性→家庭→健康面→ピアノスポーツ→成績


25: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:24:52 ID:0.net

>>17
まさにこれ


18: ちゃんさぶ 2020/02/09(日) 19:20:26 ID:0.net

あとは足の速い奴だな








この記事へのコメント