雰囲気で株やった結果




1: ちゃんさぶ 20/05/19(火)00:58:24 ID:hS7

全然わからない、俺は雰囲気で株をやっている




2: ちゃんさぶ 20/05/19(火)00:58:55 ID:fep

なんか+ついてるしすごいんちゃうん?


3: ちゃんさぶ 20/05/19(火)00:59:11 ID:Euu

そのまま全部溶かせ


4: ちゃんさぶ 20/05/19(火)00:59:28 ID:z9j

上がってるんと違う?


5: ちゃんさぶ 20/05/19(火)00:59:34 ID:x3I

全くわからないが赤は危険信号やで



7: ちゃんさぶ 20/05/19(火)00:59:47 ID:z9j

>>5


6: ちゃんさぶ 20/05/19(火)00:59:44 ID:hS7

明らかにこれは赤字


8: ちゃんさぶ 20/05/19(火)00:59:58 ID:z9j

え、そうなん?


9: ちゃんさぶ 20/05/19(火)01:00:05 ID:X7z

300万利益出てるで
さっさと利確しろ


10: ちゃんさぶ 20/05/19(火)01:00:40 ID:u8x

天才現る





11: ちゃんさぶ 20/05/19(火)01:01:12 ID:hS7

ちなみにzoomはサービスとして普通に有望だし音質がgoogleやlineskypeと段違いだからしばらく持つ
コロナで株価先取りしてる感はあるし一時期下がることはあるかもだがここ5年は持っておきたい


12: ちゃんさぶ 20/05/19(火)01:01:35 ID:qGD

コメントが雰囲気じゃないんですか


13: ちゃんさぶ 20/05/19(火)01:01:50 ID:x3I

しっかり株やってる人の意見やんけ


14: ちゃんさぶ 20/05/19(火)01:02:19 ID:hS7

ファストリーはCDNっていうまぁネットサービスグローバル展開に大切なインフラ的なやつ

Googleやamazonいるのに使われてる理由はまぁ簡単に言うといい感じに使いやすくていい感じなんじゃ。
ワイの務めてたベンチャーでも使ってた


15: ちゃんさぶ 20/05/19(火)01:02:22 ID:qGD

小米Bってなんの会社なん?




18: ちゃんさぶ 20/05/19(火)01:03:18 ID:hS7

>>15
スマホの会社
コスパ厨のワイはkimovilっていうスペインの謎のスマホ一括スペック比較サイトでいつも買うもの選んでるが
いっつもコスパ上位にいる謎のメーカー

スマホも使いやすいしやばいので買った


16: ちゃんさぶ 20/05/19(火)01:02:35 ID:LsX

zoomをその値段で買えてるのは偉い


21: ちゃんさぶ 20/05/19(火)01:03:42 ID:hS7

>>16
ちなみに利確してから入り直してて元は76ドル
コロナ関係なく、5Gによるテレワーク普及を見越して買った
そしたらコロナ北


17: ちゃんさぶ 20/05/19(火)01:02:38 ID:X7z

テンセント買った方がええで


19: ちゃんさぶ 20/05/19(火)01:03:23 ID:qGD

プラスなのは分かるんやけど、見方がわからん




この記事へのコメント