職場の先輩とどう接したら良いかわからん




1: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:28:33 ID:4m4

先輩「ゴミ捨て!」

ワイ「!? いきなりどうしたんですか?」

先輩「え、いや・・・」

先輩「今週ゴミ捨て当番だからゴミ捨てにいこうかと思って」

ワイ「あ、ハイ」

こんな感じで会話の冒頭が単語で始まるせいで何が言いたいのか分からんからいつも一瞬混乱するんや




2: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:29:24 ID:dAg

そのままでええやろ


3: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:29:33 ID:zNV

清掃のおばちゃんとかおらんの?


4: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:31:34 ID:4m4

>>2
日常会話が困難やから疲れるんや…
>>3
おるけど何故かゴミ捨ては部署毎の当番制なんや


5: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:31:54 ID:zNV

ほかにどんなんあんのよ



9: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:34:11 ID:4m4

>>5
独り言が無茶苦茶デカい
「◯◯!」
って感じで単語を割とデカい声で呟く
それでいて独り言かと思ったらこっちに語りかけてるこたがあって判断がつかない


6: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:32:54 ID:Dii

ゴミ捨て行け って意味かと思ったら違うんか


7: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:32:54 ID:cvX

多分漫画好きやろその先輩


8: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:34:05 ID:eUR

あるある、主語述語ハッキリしなくてお互い混乱招くやつ
仕事だし家じゃないんだからそれくらいハッキリしてほしいわ


10: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:34:48 ID:zNV

やりづらいな





11: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:35:39 ID:4m4

>>10
正直すごくやりづらい


12: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:38:15 ID:ndC

録音して先輩の上司に告げ口


16: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:40:07 ID:4m4

>>12
上司もたまに
「お前は何が言いたいんじゃ!」
って言ってる時があるから把握済みよ


17: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:40:32 ID:ndC

>>16
ならええやん
録音や記録残して上司に告げ口や!


13: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:39:02 ID:4m4

頭は凄く良いと思うんや
でも頭良すぎて単語を言えば相手も理解してくれてると無意識に思ってる気がする
ワイは頭悪いからきちんと前置きしてくれんと困るんや




14: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:39:52 ID:DLc

先輩がゲェジやん!!!?


15: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:40:04 ID:ndC

分かりやすく伝えられんのは頭悪いからや


19: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:41:02 ID:4m4

>>15
でも報告書とかパワポの資料とかは凄く分かりやすいからやっぱり頭はええと思うんや


21: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:41:50 ID:ndC

>>19
それはまわりに対する言葉足らずの理由にならへん


22: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:42:25 ID:4m4

>>21
それはそうなんやけどな


18: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:40:53 ID:PbL

職種なにや?プログラマー?


20: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:41:22 ID:4m4

>>18
技術職とだけ


23: ちゃんさぶ 20/05/24(日)23:42:30 ID:bZG

口頭で伝える能力と頭の良さは関係ないぞ




この記事へのコメント