
1: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 07:48:45.48 ID:8Z6thn6R
みんなMacBook ProかAir使っとるやんけ…
Windowsが9割ってウソなのか?
Windowsが9割ってウソなのか?
55: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 17:41:52.13 ID:qCiUTYjQ
>>1
米国本国でも同じだけど
PC業界でのAppleは学校・大学が最大のお得意様だぞ
理由は教員が管理しやすい純正ツールがあるから
だからAppleは今でもPC業界で一定のポジションがある
そして就職でガラクタになるのも大昔から変わらんw
米国本国でも同じだけど
PC業界でのAppleは学校・大学が最大のお得意様だぞ
理由は教員が管理しやすい純正ツールがあるから
だからAppleは今でもPC業界で一定のポジションがある
そして就職でガラクタになるのも大昔から変わらんw
2: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 07:49:43.25 ID:t3d2OEGX
iPadもiPhoneも多いしなんなんや
ワイのパッパは「Appleはいつ倒産するかわからんからやめとき」といっとったのに
ワイのパッパは「Appleはいつ倒産するかわからんからやめとき」といっとったのに
40: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 11:45:10.79 ID:ho4HbX+h
>>2
どんだけ世間知らずなお父さんなんだよwwww
どんだけ世間知らずなお父さんなんだよwwww
42: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 13:24:34.84 ID:Eb50sNlG
>>40
勢いが落ちてきたのは事実なので、有り得ないことではないぞ
この業界の栄枯盛衰はハンパない
勢いが落ちてきたのは事実なので、有り得ないことではないぞ
この業界の栄枯盛衰はハンパない
3: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 07:50:26.78 ID:MX3TGQij
コロナの無い世界線
4: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 07:55:37.54 ID:ikdq+CKe
ダィ学はMac
5: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:08:24.60 ID:cYvEqYaa
9割Windowsって企業内で使われているものも含めたシェアだよ
大学生限定だとむしろMacが多数派のとこもある
大学生限定だとむしろMacが多数派のとこもある
6: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:19:42.65 ID:Fdsy5dmp
今年はコロナでパソコン必須になったけど
去年までだったら自前のノートパソコンなくてもなんとかなったからなぁ
そう考えると昔みたいにWindowsにこだわる必要もない
去年までだったら自前のノートパソコンなくてもなんとかなったからなぁ
そう考えると昔みたいにWindowsにこだわる必要もない
7: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:29:02.66 ID:Ehw3PJIl
大学生のMac信仰は異常
8: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:31:53.92 ID:MX3TGQij
Mac使ってるやつって私文か理系オタクのどっちか
だよな。俺は応用数学でコンピュータサイエンス
やってるけどMacBookPro。てか文ちゃんにMacいらなくね。
だよな。俺は応用数学でコンピュータサイエンス
やってるけどMacBookPro。てか文ちゃんにMacいらなくね。
9: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:36:56.41 ID:aF/8I2/l
SurfaceProとiPad使ってるわ
あんまり使いこなせてる気しないけどクラウド使えばデータは共有可能
あんまり使いこなせてる気しないけどクラウド使えばデータは共有可能
10: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:39:47.17 ID:kDrAq6/L
医学部だけどマカーは5人か6人に1人くらい
もちろん何らのメリットもない
もちろん何らのメリットもない
19: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:57:37.80 ID:chWA+MWB
>>10
医学部はiPadの普及率えげつなく高そう
医学部はiPadの普及率えげつなく高そう
11: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:41:26.89 ID:C7DqkKfO
Mac指定だったわ
文系なのに
文系なのに
12: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:42:33.72 ID:MX3TGQij
Apple信者マカーとしては何も分かってないチャラい
情弱大学生にMac使って欲しく無い
情弱大学生にMac使って欲しく無い
13: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:42:48.65 ID:mjB+4hvG
officeそのままの仕様で使いたいからwindows一択
14: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:45:01.17 ID:MX3TGQij
一応Macでosxとwindowsをデュアルブートして使うの良いぞ
15: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:45:38.61 ID:MX3TGQij
日本語ヘタ 一応が要らんな
16: ちゃんさぶ 2020/05/01(金) 08:49:50.16 ID:BeEjpWTm
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10222616340?page=3
知恵袋はWindowsを推すオッサン多かったのに…
知恵袋はWindowsを推すオッサン多かったのに…
この記事へのコメント