【朗報】昆虫食、高タンパクで低価格で量産可能で日本でも流通し始める




1: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:56:10.18 ID:5dfo8tR30



ヴォエッッ‼︎




2: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:56:36.87 ID:631l7m720

コロナせんべい


3: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:57:06.14 ID:ZgpEM1F70

これなら食えるやろ


4: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:57:16.15 ID:mYNscngR0

虫食うぐらいなら死ぬわ


5: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:58:11.05 ID:wOwatkpHp

シロアリ美味いぞ
エビみたいな味がする



11: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 03:00:22.61 ID:I1wml2IDM

>>5
マ?記憶正しければゴキブリ目やなかったっけ
まあエビと変わらんか


13: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 03:00:47.23 ID:W+xh7XPNp

>>11
ゴキブリも食えるしね…


15: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 03:01:06.18 ID:wOwatkpHp

>>11
ゴキブリもエビと似たような味がする
チャバネは食べたことないけどカリッとしていて美味しい


6: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:58:11.45 ID:33ztflm/0

海老はいけるんに虫はアカンのほんま謎


9: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:59:35.79 ID:mYNscngR0

>>6
洗脳というか子供の時から食い物と観てるかどうかやろな
分かってても虫は無理やわ





7: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:59:13.03 ID:Bi80YJHX0

食用コオロギだから海老とかより衛生的だぞ


10: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 03:00:03.72 ID:NrwS7FZ70

>>7
ほーん、エビ食うわ


8: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 02:59:17.77 ID:Kb0p7BKs0

いずれ貧乏人は虫しか食えん時代が来るんかな


16: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 03:01:07.77 ID:+RZQ2HEcM

>>8
火の鳥でそんな話あったな


12: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 03:00:36.79 ID:UNsKsgZyM

名前考えなきゃあかんわ
ミドリムシ入りって言ったら嫌やけどユーグレナ入りって言われたらなんか健康に良さそうやろ?
コオロギも食品にするときはなんかちがうような名前にしようや




20: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 03:01:27.15 ID:+RZQ2HEcM

>>12
牛肉をビーフと呼ぶみたいな配慮は必要やな


14: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 03:00:57.86 ID:+RZQ2HEcM

エビ食ってんだからなれれば別に虫も余裕よ
寿司屋行けばシャコだって食うやろ


17: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 03:01:23.43 ID:wVxjFj7n0

粉末にして混ぜるってパターンしゃないと普及は難しいやろなぁ


18: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 03:01:23.73 ID:vxgNwOvz0

コオロギは旨いぞ

昔から油で揚げて食べてたわ


19: ちゃんさぶ 2020/05/14(木) 03:01:25.36 ID:ZEOUBT4X0

ワイは虫みたいできもいから海老食えん




この記事へのコメント