30才すぎても貧乏から脱出できるってホント?




1: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 18:59:28.84 ID:1oVbg/Lk0


↓逆のことすれば良いんでそ?

【絶対やるな】いつまでも貧乏な人の特徴TOP3
①身近な人に毎日感謝を伝えないこと
②結果を積み上げないこと
③成長していない業界・会社で働くこと
https://www.youtube.com/watch?v=bWZCpaSKwZg




意外に貧乏な皇室の生活事情、高円宮様が文春記者に明かした「本音」
https://diamond.jp/articles/-/236170




9: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:06:42.76 ID:3KUBIu3/0

>>1 お前なら出来るよ 来世でな


10: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:07:47.99 ID:sQKXWVTf0

>>1
オレは10年くらい前まで最低な人生送ってたけど30代後半の行き損ねた一流企業の女と結婚したら人生逆転したよ
当時は借金あって逃げ回ってたけど思い切って住所移して、
定職についた。

今は年収700万、世帯収入1800万。
子供二人、持ち家は戸建てとマンション、
車は新車で二台、二台で1千万超え
人生逆転はあるよ。


25: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:13:28.28 ID:j0IQTe510

>>10
さっそく出ました人生日記


27: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:13:44.85 ID:fZa8jKuq0

>>10
養ってもらってるなら負け組



20: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:12:29.17 ID:5PzZotDM0

>>1
①②は分かるけどさ③成長してない業界会社で働かないっても今の日本に成長してる業界や会社って何処にあるんだい?
大手→社蓄
中堅→ほとんど求人無し
中小→土底辺ブラック


69: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:32:21.19 ID:1oVbg/Lk0

>>20
1の動画主がよく言ってるネット・テクノロジー関係はお先真っ暗なの?


24: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:13:24.33 ID:EU+0bHuo0

>>1
成長している業界ってどこよ


54: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:24:49.90 ID:G122TAcU0

>>1
③を見誤り、経験積んだころにはオワコン業界にいるのが貧乏人なんだろ

生きるセンスがないのよ
淘汰


80: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:37:19.31 ID:U4Y0HFOC0

>>1
全財産宝くじに突っ込めばあるいは可能かもしれんな





2: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:02:00.77 ID:OKZTw/9q0

お前ができるかどうかは話が別だぞ


3: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:03:42.87 ID:wpDj1I510

できるよ。


4: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:04:31.58 ID:RGn3MyH70

できないよ


5: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:05:36.23 ID:QPoXY6u/0

5年くらい修行して失敗と経験を積み重ねる覚悟があるならチャンスはあるかもな


6: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:06:10.01 ID:Dv1Vs66l0

④逆が真とは限らないことが理解できない




7: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:06:18.69 ID:6LDsDBLT0

原油株買っとけば大金持ち


42: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:20:02.38 ID:s5QgcdhP0

>>7
原油株って何だよ?
原油ETFの事言ってるんだったら大間違いだからな


8: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:06:18.77 ID:tJre3Bi40

コロナ休校で暇をつぶしてる学生達、
こんな板ばかり見ていると30過ぎても貧乏から抜け出せなくなるから直ぐに勉強するんだ。


11: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:08:11.20 ID:mFDtjrn60

高額ローンを組まないこと。


12: ちゃんさぶ 2020/05/06(水) 19:09:14.94 ID:po7ACGs40

むしろ30からだろ




この記事へのコメント