コンビニATMの横に捨ててある明細を10枚くらい見て驚愕した




1: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:35:23.32

全部、残高が1万円以下だった
日本ヤバいな




34: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 13:02:10.85

>>1
コンビニでゴミ箱漁って明細見てる方が驚愕するわ!


48: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 13:42:10.55

>>34
ゴミ箱じゃなくて明細入れ な無職くん


51: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 13:44:20.84

貧困地域にお住まいなんですね>>1


61: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 14:13:18.53

>>1
明細書をズリネタにしたんですか?



70: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 14:53:04.82

>>1
明細書に残高なんて載ってる?
金額は引出額とか振込額とかだけだろ?


2: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:35:50.69

終わってるのは朝鮮だよ


3: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:36:24.35

コンビニのATM使うような客層


4: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:37:04.92

戦後最長の好景気
美しい国ニッポン!


5: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:37:35.65

月々の支払いで給料ほとんど消えるからな
貯金なんてできないよ





6: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:37:48.66

引き出し用の口座じゃねえの?


7: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:37:56.21

明細そのまま放置してくのすごいよな
個人情報みたいなもんなのし


8: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:38:48.66

他人の明細なんか興味ないし知られたところでどうもならん


9: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:39:06.18

ゆうちょのATMも10万行ってない


10: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:40:03.18

今時口座1つの方が少数派だろ




11: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:41:53.57

俺もおきっぱなしにされてる明細たまにみるけど今まで100万円以上預金されてるのはなかった
田舎だからってのもあるかもしれんが


12: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:42:05.65

口座複数持ってても一万越えは数人位居るだろう


13: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:42:22.30

貧乏人ほどコンビニ使う説ある
わざわざ高い飯とか飲み物を毎日買う
スーパーやディスカウントショップを使う賢者と年間いくら差が付くのか計算したらいい


30: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:57:02.04

>>13 コンビニの方が高いけどちょっとの買い物だったらスーパーまで行くのがめんどくさいってのも有るな。車でコンビニまで一分、スーパーまで5分だから


14: ちゃんさぶ 2019/02/18(月) 12:43:02.58

逆だよ1万円以下の預金しかない底辺が明細を捨てる
経済観念も危機管理能力もないから明細を捨てる訳だし




この記事へのコメント