納車したんだが慣らし運転って何したらいいの?




1: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:13:49.857 ID:L1UXwALq0

法定速度で走ってたらいいの?




2: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:14:13.139 ID:8XLZQ4n10

11000までキッチリ回せ


3: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:14:18.203 ID:mohBNi350

とりあえず首都高速10周


4: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:14:35.187 ID:PcKBps/Dd

説明書に慣らしについて書いてない場合はいらない


10: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:15:35.438 ID:L1UXwALq0

>>4
コストカットで書いてへんだけやろ



5: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:14:39.918 ID:eO++3yfj0

ハードブレイクイン


6: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:14:41.766 ID:UIJiU/UJr

タイヤ鳴らせ


7: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:14:47.670 ID:DbrbhjE9p

自分が乗るだけでそれが慣らし運転だ


8: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:14:53.399 ID:u/8ig/Kx0

レッドゾーンまで回す


9: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:15:31.419 ID:GSwUoKRRa

東名ぶん回せ





11: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:15:37.071 ID:rAoHaFdWd

2000回転超えない程度に走って急加速急減速しなけりゃいいんじゃね


12: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:18:01.536 ID:NZgcYU150

車に慣れるまで普通に走ってればいいよ


13: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:18:13.283 ID:M48JnZqRM

昔から要らんと言われてるがキッチリやると燃費が違ってくる


14: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:18:32.902 ID:TVgNGGF20

ナビ使わず知らない山道どんどん突き進む


15: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:19:02.274 ID:lxh+RuqXa

納車したんならオーナーが勝手にやるだろ




18: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:20:13.582 ID:PY+Ivy6+M

>>15
これ


16: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:19:05.397 ID:jWOp91/ca

いきなり回したらエンジンぶっ壊れる


17: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:20:03.246 ID:GUGBQwcC0

ボディの慣らしとして一回事故れ


20: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:23:32.379 ID:dqF7xTzFK

>>17
バカかお前


24: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:40:08.769 ID:+gIhJCww0

>>20
ネタにマジレスsageキッズ気持ち悪っ!


25: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:43:14.256 ID:dqF7xTzFK

>>24
キッズにキッズと言われてもなあ
学校サボんなよキッズくん


19: ちゃんさぶ 2020/06/11(木) 10:20:39.555 ID:ISlZ/R+dd

高速道路で制限守って片道300強の遠出
帰ってきたらオイルとフィルター交換
俺は毎回これ

今乗ってる車の慣らしは新潟まで行って
バスセンターのカレー食べて帰ってきた




この記事へのコメント