
1: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:11:40 ID:4bmZBJN0M.net
ワイ「家電コントローラーがハッキングされて冷蔵庫空いてたらどうすんの?」
バカ「…」
リスクを考えもせずに新しいものに飛びつきやがって…
バカ「…」
リスクを考えもせずに新しいものに飛びつきやがって…
2: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:11:49 ID:p/ex1Ebk0.net
ほなお人形さん片付けるで
3: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:12:03 ID:JDf2qPjLd.net
頭にアルミホイル巻いてそう
10: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:13:16 ID:4bmZBJN0M.net
>>3
いや、脆弱性見つかったら当然そういうリスクはあるだろ
ありもしないことを考える糖質と一緒にすんなよ
いや、脆弱性見つかったら当然そういうリスクはあるだろ
ありもしないことを考える糖質と一緒にすんなよ
24: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:15:53 ID:lktf2spM0.net
>>3
頭にアルミホイル巻いてないからやぞ
頭にアルミホイル巻いてないからやぞ
88: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:29:40.16 ID:I8dzhQPx0.net
>>3
こういう奴マジで終わってんな
水がなぜ100度で蒸発するのか誰もわからないスレでも見当違いなレストランしてるやつだろ
こういう奴マジで終わってんな
水がなぜ100度で蒸発するのか誰もわからないスレでも見当違いなレストランしてるやつだろ
92: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:30:42.65 ID:HViDVMfRd.net
>>88
レストラン経営者で草
レストラン経営者で草
4: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:12:05 ID:Q8uionI0r.net
面白いからやってみて
5: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:12:17 ID:y5VSlc6c0.net
確かに困る
6: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:12:22 ID:4bmZBJN0M.net
家電を遠隔操作するリスクを考えろよ
ハッキングされて帰ってきてらエアコン35度になってたらどうすんねん
ハッキングされて帰ってきてらエアコン35度になってたらどうすんねん
19: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:15:11 ID:lMO6DA10p.net
>>6
電気代が大変やね
電気代が大変やね
7: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:12:27 ID:GA6K9QqA0.net
マイクロチップ入れてそう
8: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:13:05 ID:74fmWTu10.net
集団ストーカーに襲われたことある?
21: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:15:29 ID:4bmZBJN0M.net
>>8
糖質と一緒にするなよ
ネットに接続できる家電ならそういう可能性もあるって話や
糖質と一緒にするなよ
ネットに接続できる家電ならそういう可能性もあるって話や
9: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:13:08 ID:sinPhn2a0.net
これは分かる
11: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:13:37 ID:4Amejs8A0.net
大本営Insecumにかつての賑わいが戻ってきそう
12: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:14:02 ID:o8dFbwEg0.net
ワイを殺してもメリットなんかないはずなのになんかいろんな人がベランダや部屋の窓から石や銃で狙撃しようとしてる…
死にたくないよ…😭
死にたくないよ…😭
13: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:14:17 ID:IHz6BxzW0.net
部屋侵入されてエアコン35度設定にされたらどうすんの って言ってるのと一緒
73: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:26:44.88 ID:w1DPtH7/a.net
>>13
ほんまやな
冷蔵庫の温度上げられたところで何も困らん
ほんまやな
冷蔵庫の温度上げられたところで何も困らん
14: ちゃんさぶ 2020/06/08(月) 09:14:22 ID:h65jHOOb0.net
気づかない…日本人…
馬鹿か…!
馬鹿か…!
この記事へのコメント