コンビニ店員「レジ袋有料ですがお付けいたしますか?」←えっ




1: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:41:50 ID:JNX

やだ、すごい面倒くさい




2: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:42:57 ID:cJR

ワイのうんこつけるぞ


3: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:43:06 ID:gpp

タッチパネル用意しろとは思う


4: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:44:12 ID:b9h

ワイ有能店員「ふくろ代三円もらうでー」ピッ


5: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:44:41 ID:XQf

>>4
勝手に決めるな!



6: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:48:25 ID:P9M

商品として陳列すれば良いだけ


7: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:48:37 ID:Ro4

つけるだけじゃなくて梱包しろや


8: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:48:54 ID:Fym

エコバッグ食料品買うのに使うと臭くなるから洗濯する、五円より高くついてね?


9: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:49:42 ID:JNX

袋のカードみたいなの並べて客に出させるしくみにしてよ


10: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:50:27 ID:Ro4

>>9
俺はこのショッピング袋(大)を召喚!





11: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:50:40 ID:Fym

>>9
スーパーじゃそれやってるところ多いんよな
いちいち聞かれんからええわ


12: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:50:40 ID:u9U

店員も地獄だよな
明らかな半グレ相手にも聞かなあかんのやろ?


13: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:51:11 ID:MlU

環境保護は大事だけど今まであった利便性を破壊してまでやる意味があるとは思えないよな


14: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:51:56 ID:vF9

「温めますか?」「ポイントカードは?」「袋いりますか?」
店員大変やな


19: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:53:51 ID:clS

>>14
先に言ってやれよ




15: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:52:28 ID:a03

???「は?袋買いに来たわけちゃうわ!」


16: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:52:34 ID:IPY

お支払いは現金で?
クーポンございますか?
ご一緒にホタテはいかがですか?


17: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:53:21 ID:2uA

今後はバイオマス25%配合のレジ袋(無料)を導入した店が勝利する


20: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:54:02 ID:QjP

>>17
ローソンもセブンもファミマもそうなのでは


21: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:54:46 ID:2uA

>>20
もう決定してんの?やるやん


22: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:54:48 ID:Dse

>>20
袋削減に協力してないと思われるのがいやって理由や


24: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:55:35 ID:clS

>>17
吉野屋、マクドは勝ち組


25: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:56:13 ID:VQJ

>>17
マスってなんやろな
カカオマスと同じじようなもんかね


28: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:57:06 ID:MlU

>>25
□のマスのことやで
拡大すると4個中1個のマスが自然由来なんだ


33: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:59:46 ID:VQJ

>>28
はえー拡大したらキモそう


18: ちゃんさぶ 20/07/01(水)06:53:28 ID:Dse

現金ですか?カードですか?
ポイントカードはありますか?
袋有料ですがおつけしますか?
ではどのサイズの袋にしますか?
箸はいりますか?
ストローはいりますか?
レシートは必要ですか?




この記事へのコメント