
1: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:35:52.779 ID:otOqPvLf0
教育上も良くないし
溜まった家事もあるのに
疲れたと言って寝てる
遊んでる子供を怒鳴ってまで
分かるよ。疲れてて寝たいのは。
だけどさ、本末転倒だよね。
溜まった家事もあるのに
疲れたと言って寝てる
遊んでる子供を怒鳴ってまで
分かるよ。疲れてて寝たいのは。
だけどさ、本末転倒だよね。
2: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:36:19.667 ID:UtNFSRvj0
おまえはなにやってるんだ?
3: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:37:19.804 ID:Lfq3t0er0
>>2
一日中寝てる
一日中寝てる
4: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:38:05.857 ID:1Rtrvmjw0
お前の稼ぎがしょぼいからだろ
5: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:39:09.050 ID:otOqPvLf0
>>2
webデザイナー
コンポーザー
>>3
躁鬱でそういう日もある
>>4
それは否めない
webデザイナー
コンポーザー
>>3
躁鬱でそういう日もある
>>4
それは否めない
6: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:40:07.994 ID:7WAS51QHa
溜まった家事をお前が手伝うとかしないわけ?
7: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:41:16.382 ID:gSE3SB2f0
パートスレ立てんなカス!!
8: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:41:45.840 ID:Q7VEse+RM
掃除、料理面白いのに妻にしかやらせないなんて人生損してる
11: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:46:55.218 ID:otOqPvLf0
>>6
やってるよ食器洗いと洗濯と掃除くらいは。食事は食品を買いだしてもらわないとできないから米を炊くくらいしかできない。
(外に出るとパニックと広場恐怖で過呼吸と吐き気で救急車呼ぶ羽目になる)
ずっと寝てるのが教育上もよくないかなぁって。
>>7
??いや初めて立てたし
>>8
掃除はともかく料理の面白さは分かるよ。ただ躁鬱やってから鬱の方になると味がわかんなくなるから味付けめっちゃ濃くなってしまうらしい。レシピどおりやってると味何も感じないんだよね・・・
やってるよ食器洗いと洗濯と掃除くらいは。食事は食品を買いだしてもらわないとできないから米を炊くくらいしかできない。
(外に出るとパニックと広場恐怖で過呼吸と吐き気で救急車呼ぶ羽目になる)
ずっと寝てるのが教育上もよくないかなぁって。
>>7
??いや初めて立てたし
>>8
掃除はともかく料理の面白さは分かるよ。ただ躁鬱やってから鬱の方になると味がわかんなくなるから味付けめっちゃ濃くなってしまうらしい。レシピどおりやってると味何も感じないんだよね・・・
63: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 11:16:15.179 ID:p3k5f3Dh0
>>11
外出ろや無能
外出ろや無能
9: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:43:29.626 ID:RCN8U67za
それでいて独身ばかにしてるよな
所帯もったからそれを経験してはじめてわかったかのような口振りだな
まあうそなんだろうけど
子供をニートにしないようにな 一般人
所帯もったからそれを経験してはじめてわかったかのような口振りだな
まあうそなんだろうけど
子供をニートにしないようにな 一般人
10: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:45:01.846 ID:sodBvgxL0
夜の仕事かな
13: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:51:43.962 ID:otOqPvLf0
>>9
ちょっとなにをいってるのかわからない。すまない。
結婚当初は躁鬱もやってなかったし(パニック障害と広場恐怖はあったけどいまほどひどくなかった)
ここ2年で急激に悪化したから子供ある程度大きくなってからだ。この生活は。更にいうと妻がパートに行ったのは先週の木曜日からだ
>>10
妻のパートは9:00から16:30介護施設の事務員。たまに現場職あり。
俺の仕事はほぼ毎日朝から深夜(明け方)までやってる。コーディングやコンポーズだから深夜帯になっちゃうし。
ちょっとなにをいってるのかわからない。すまない。
結婚当初は躁鬱もやってなかったし(パニック障害と広場恐怖はあったけどいまほどひどくなかった)
ここ2年で急激に悪化したから子供ある程度大きくなってからだ。この生活は。更にいうと妻がパートに行ったのは先週の木曜日からだ
>>10
妻のパートは9:00から16:30介護施設の事務員。たまに現場職あり。
俺の仕事はほぼ毎日朝から深夜(明け方)までやってる。コーディングやコンポーズだから深夜帯になっちゃうし。
12: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:49:51.188 ID:RCN8U67za
結婚して喜ぶのは、親だけ
14: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:52:37.611 ID:FVRw+yHY0
躁鬱なのか
なら仕方ないような
なら仕方ないような
15: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:53:28.807 ID:EuZJEEzGp
きたつあわだ
ここまでは解読できた
ここまでは解読できた
16: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:54:07.775 ID:7WAS51QHa
小学生レベルのお手伝いで
ワロタんよ
ワロタんよ
19: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:59:41.598 ID:otOqPvLf0
>>12
特に何も思わない。俺は結婚してよかったと思ってるし。
>>14
躁鬱もつらいがパニック障害と広場恐怖はマジで社会生活できないから死ぬる。
>>15
?ごめん理解できない
>>16
そう。小学生レベルのお手伝い程度しか自分にはできてない。所謂名もない家事みたいなのができてなくて、妻は大変だろうなと思う。ほんとに基本的な掃除洗濯食器洗い程度。
子供の提出物チェックとかずっと専業主婦だった妻がやってたから俺じゃわかんないから妻に任せるしかないし、子供周りは俺じゃできないことだらけ。
俺の収入がもっとあったら家にいてもらうこともできるのだろうけれども。
でも二人でずっと家にいても息が詰まるってのもあるだろうし(俺は平気だけど)
特に何も思わない。俺は結婚してよかったと思ってるし。
>>14
躁鬱もつらいがパニック障害と広場恐怖はマジで社会生活できないから死ぬる。
>>15
?ごめん理解できない
>>16
そう。小学生レベルのお手伝い程度しか自分にはできてない。所謂名もない家事みたいなのができてなくて、妻は大変だろうなと思う。ほんとに基本的な掃除洗濯食器洗い程度。
子供の提出物チェックとかずっと専業主婦だった妻がやってたから俺じゃわかんないから妻に任せるしかないし、子供周りは俺じゃできないことだらけ。
俺の収入がもっとあったら家にいてもらうこともできるのだろうけれども。
でも二人でずっと家にいても息が詰まるってのもあるだろうし(俺は平気だけど)
84: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 13:32:16.083 ID:Jce5oeRX0
>>19
人前に行けない男がどうやって結婚できたんだよ
人前に行けない男がどうやって結婚できたんだよ
85: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 13:33:50.408 ID:otOqPvLf0
>>84
だから結婚した時点では普通に職に就いてたんだって。ばかじゃないんだから過去レスぐらい読んでくれ。
だから結婚した時点では普通に職に就いてたんだって。ばかじゃないんだから過去レスぐらい読んでくれ。
86: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 13:36:22.103 ID:oRUchaJz0
>>85
普通に職に就いてた人でも人付き合いが苦手で結婚できない人はいる
それなのに人前に行けない男がどうやって結婚できたかを聞いてるんだろ
普通に職に就いてた人でも人付き合いが苦手で結婚できない人はいる
それなのに人前に行けない男がどうやって結婚できたかを聞いてるんだろ
89: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 14:07:34.046 ID:otOqPvLf0
>>87
>>86
結婚した時点では少なくとも学生を指導するぐらいにはコミュニケーションは取れてた
>>86
結婚した時点では少なくとも学生を指導するぐらいにはコミュニケーションは取れてた
87: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 13:41:12.531 ID:Jce5oeRX0
>>85
クソスレの過去レスをいちいち読んでられるかよ😅
目に入ったレスに思ったこと書くだけやぞ😂
クソスレの過去レスをいちいち読んでられるかよ😅
目に入ったレスに思ったこと書くだけやぞ😂
17: ちゃんさぶ 2020/06/21(日) 09:55:13.803 ID:RCN8U67za
躁鬱の所帯持ちに言われたくないです
この記事へのコメント