洗濯しても洗濯物が臭くなるやつちょっとこい ガチでうらわざあるから




1: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:05:34.54 ID:wUNj9zfEa

こい




2: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:05:54.85 ID:wUNj9zfEa

洗剤を2倍にするんや


3: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:06:08.57 ID:DWcPWyyN0

アタックNeoとレノアスポーツで完璧や
以上


4: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:06:13.99 ID:wUNj9zfEa

いつも入れてる洗剤の2倍入れればマジで臭くならんぞ


5: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:06:16.40 ID:zaZNUFqqd

なるほど天才やな



6: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:06:25.39 ID:wUNj9zfEa

これはガチやで


7: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:06:30.59 ID:UpWKgLyFd

0の2倍は0定期


8: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:06:34.97 ID:KfJbdOIv0

普通に臭いよりは洗剤くせえ方がマシやな


9: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:06:35.17 ID:wUNj9zfEa

騙されたと思ってやってみろ


10: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:07:11.18 ID:rtCXEfMI0

熱湯に漬ければ臭いとれるで





11: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:07:11.74 ID:E3D+YTiKr

お湯で洗うんやで


12: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:07:20.89 ID:wUNj9zfEa

素早く乾燥させるってのも要素の1つやが天気悪い日もあるやろ
洗剤を2倍入れたらマジで曇ってても臭くならんぞ


13: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:07:32.49 ID:gFVURCJG0

ふつうに洗剤と一緒に添加する漂白剤いれときゃ臭くならん


14: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:07:32.59 ID:wUNj9zfEa

マジでやってみてほしい


15: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:07:51.37 ID:E54lcqko0

香り付けビーズ入れとけ




16: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:07:54.61 ID:wUNj9zfEa

古い服とかタオルやと臭くなりやすいやろ?
それがマジで臭わんくなるから


17: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:08:13.78 ID:wUNj9zfEa

一回やってみてくれ頼むから


18: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:08:23.38 ID:shoBE8RFM

はぁ…洗濯雑魚はこんなもんなんか


19: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:08:24.33 ID:wUNj9zfEa

これから梅雨の季節やし特にや


20: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:08:55.98 ID:4yCguakWd

ワイ自身が臭いから無理や


25: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:09:40.04 ID:wUNj9zfEa

>>20
臭いのと臭いのを足したらガチ臭やけど臭いのとちょっと臭いのを足したらちょいガチ臭になるやろ
諦めるな


31: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:11:24.83 ID:HcCsJC/Ed

>>25
歯に衣着せぬ物言いすき


21: ちゃんさぶ 2020/05/26(火) 03:09:08.58 ID:grVOPJxB0

備長炭を砕いて入れるとええで




この記事へのコメント