もう就職ムリっぽい




1: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:28:11.766 ID:efuzdkNe0

ホームレスになるのかね




2: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:28:54.954 ID:DyL4Kh5OM

雨の晩に公園で過ごしてみな


3: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:28:59.706 ID:xFdk9ylA0

歳いくつ?


6: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:30:39.042 ID:efuzdkNe0

>>3
アラフォーの独身っす
こういう無能も日本にはいるのよ
下には下がいると知ると安心する人も出てくるかも


13: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:36:49.147 ID:xO9rkj9Da

>>6
パートとかアルバイトは?



16: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:37:55.370 ID:efuzdkNe0

>>13
雇ってくれるものなのかね?こんな中年


4: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:29:25.264 ID:SnvOJO32M

ホームレスの方がつらいぞパチンコ屋で席取りに置いてるタバコパクって捨ててるお菓子拾う覚悟があるならやれ


5: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:29:33.012 ID:wLE+F3fNM

俺もむりくせえ


7: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:31:34.464 ID:XtHOukt4M

ナマポ貰えよ


9: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:34:28.636 ID:efuzdkNe0

>>7
一応男だし簡単にもらえないんだろうなぁとは思う
結婚もできなかったし失敗人生っすな





8: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:33:39.422 ID:UbN/k/mE0

介護


10: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:34:48.096 ID:efuzdkNe0

>>8
人間関係凄まじく大変らしいね


18: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:38:39.326 ID:UbN/k/mE0

>>10
場所によるけど、一般的な会社員やれない無能タイプの正社員と、愚痴好きパートおばさんで構成された職場に当たるとヤバいと思う
そういうの避けられれば基本的にはいい人ではある


19: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:40:38.112 ID:efuzdkNe0

>>18
なるほど
ただ新卒で入ったとこですら人間関係にかなり悩んだことがあって完全にビビってる


25: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:49:05.952 ID:UbN/k/mE0

>>19
そっかそれは新卒時代大変だったなあ
介護職の人らは基本的に献身的で優しい人らだが、良くも悪くも優柔不断で、自分の意志で決断することを避けたがる傾向がある
ゆえに待遇や職場環境の不満を直接的に解決しようとする主体性がなく、結果として同僚への職場いじめに発展してく感じがする
拝金主義や元々他人の足を引っ張るのが好きなタイプは少ないかな

男で体力あるなら需要あるよ
施設じゃなくて訪問介護とかでヘルパーやれば少人数で働けるし、毎回同じ人とは顔合わせなくていいと思う




27: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 09:01:42.084 ID:efuzdkNe0

>>25
ありがたいアドバイスですわ
職業訓練的なとこ行って介護のスキル学んでみようかな


11: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:35:12.263 ID:DGoujFCw0

二十代の時は何してた?


15: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:37:29.673 ID:efuzdkNe0

>>11
新卒で入ったところを4年目でやめてフリーターしてた
失笑でしょ
自業自得すぎて言い訳はない


12: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:35:52.741 ID:wLE+F3fNM

なんだよ新卒じゃないのか
30代で仕事変えるのって。。


14: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:37:11.693 ID:kJRp/YbSa

契約社員から始めろよ


17: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:38:29.243 ID:efuzdkNe0

>>14
こんな無能中年使うところなさそう


20: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:41:01.871 ID:V9Wpd/8u0

免許あるなら運送でいいだろ
今なら未経験でも人足らんから雇ってくれるよ


22: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:41:57.665 ID:efuzdkNe0

>>20
実は運送って俺みたいなコミュ障でもチャンスあるのかなと思った
要は1人で運転して物運ぶってことだし


21: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 08:41:06.697 ID:efuzdkNe0

介護業なら拾ってくれるのかねぇ
体力はまぁ人並みな男レベルだけども




この記事へのコメント