結局自己肯定力が人生で一番大事やな




1: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:22:29 ID:gS3

才能やこれは




2: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:22:57 ID:jru

ワイは天才


3: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:23:47 ID:gS3

それが余裕を生む


4: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:23:54 ID:Ehh

ワイはゴミや


5: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:25:53 ID:gS3

自己肯定力が強い人間って10人に1人ぐらいしかおらん気がする



6: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:28:34 ID:BxS

じゃあ何か成し遂げたらいい


7: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:28:51 ID:gS3

>>6それありきの肯定ではないんよな


9: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:29:27 ID:BxS

>>7
残念ながらそれが1番大事だ
とくに簡単なのは勉強


8: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:29:03 ID:BxS

余裕生まれてもやる気でないと人生はうまく進まないゾ


10: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:30:08 ID:moe

取り敢えずこんな時間におんJやってる事をどう肯定するんや?





11: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:30:08 ID:gS3

根本の肯定力 誰かくれんか


12: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:30:46 ID:gS3

って感じやねー


13: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:30:48 ID:eUV

手越かな


14: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:30:56 ID:gS3

>>13そうそう


15: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:30:59 ID:BxS

なんの裏付けもない肯定力なんて難しいだろ




16: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:31:30 ID:gS3

>>15自然体でほしいんよ


17: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:31:53 ID:uI5

それイキって勘違いしてミスして終わるやつやん
悲しい生物になるで


19: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:32:14 ID:gS3

>>17イキるのは余裕がないからや 自己肯定力がなくてプライドが高いんや


20: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:32:40 ID:uI5

>>19
自己肯定力しか無いから他人見下してイキるんやで


22: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:33:06 ID:eUV

>>20
逆やぞ
ソースはワイ


29: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:34:23 ID:uI5

>>22
逆の意味がわからんち


35: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:36:47 ID:eUV

>>29
自信が無いんち


38: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:39:00 ID:uI5

>>35
過剰にあっても成長しないんやと思うで


23: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:33:15 ID:gS3

>>20自分に重心がないんよそういう人間は


31: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:34:53 ID:uI5

>>23
自信があるからイキるんやで


18: ちゃんさぶ 20/06/25(木)02:32:09 ID:moe

手越やん




この記事へのコメント