ワイ高校生「人と違う」にアンデンティティを求めた結果・・・




1: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:31:38 ID:Ovu

話し合う人全く居なくて草
かなC




2: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:33:15 ID:CJN

そんな感じの陰キャはいくらでもいるのでアイデンティティにすらなってないで


3: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:33:17 ID:9Eh

趣味は?


4: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:33:53 ID:XpO

アリさんの観察


5: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:34:19 ID:eha

ワイニート「人と同じ」を求めれば求める程人から遠ざかる



6: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:34:32 ID:Ovu

趣味はジャズとかテクノ聴くのと哲学書(入門)読むことや


7: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:34:55 ID:fcq

疎外感やね


8: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:35:08 ID:r1C

テンプレみてえな変わり者アピール


15: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:36:07 ID:ros

>>8
やめたれや


9: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:35:12 ID:Ovu

アイデンティティになってないのは自覚してる。
人と違うことが行動のモチベーションになってしまったんや。





10: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:35:16 ID:uoA



11: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:35:39 ID:WTw

ファッションで差をつけるべきだったな


12: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:35:54 ID:CJN

ジャズとかテクノを変わり種扱いするな?


13: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:35:56 ID:aXX

問題は中身や


14: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:36:04 ID:Ovu

EDMは嫌いやで、
ファッションはわいにしてはよーやっとる




16: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:36:18 ID:Sbm

ガチで楽しむ路線に入れ


17: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:36:25 ID:sPH

たぶん話が合わないってのは趣味の問題やないと思うで


18: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:37:03 ID:Ovu

話が合わないってより、協調性はもとよりない方だとは思う。滅茶苦茶趣味合うやつもおるけど一部や


19: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:37:49 ID:Ovu

いうてFOSLとか言ってわかる学生おるか?
ええとこでビリーアイリッシュや


20: ちゃんさぶ 20/07/15(水)08:38:14 ID:HkN

幼稚園や小学生の頃に上手く馴染めなくて人と同じになれなかった奴

生まれつきの気質性格
のどちらか、または両方




この記事へのコメント