仕事嫌すぎて起業したくなってる




1: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:51:10.34 ID:9HnMvWxq0

早く仕事やめたい




2: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:51:27.17 ID:ktMqC55A0

起業して何するの?


3: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:52:08.12 ID:h4vggrgH0

ワイ起業したけど吐くほど忙しいで
丸一日休みなんて無くなる


4: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:52:26.39 ID:9HnMvWxq0

>>3
やっぱそうなんか
なんの会社?


11: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:55:09.01 ID:h4vggrgH0

>>4
建築や
昨日は23時まで仕事してて今日は5時から仕事や
6末決算やから今の時期は特に忙しい



14: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:55:44.97 ID:9HnMvWxq0

>>11
建築で起業て想像できんな
一人親方みたいな感じ?


23: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:58:09.09 ID:h4vggrgH0

>>14
ワイは現場出て無いで
大学で建築やったから起業したんや


24: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:58:42.91 ID:9HnMvWxq0

>>23
自分の専門活かせるのええな
ワイ文系は専門とか強みがあんまないから羨ましいで


16: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:56:04.85 ID:fbozsoLM0

>>11
なんJしてるのおかしいよな


5: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:52:48.58 ID:9HnMvWxq0

ゆったりまったり起業なんてないと思うけどそれでもやりがいありそう





6: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:53:08.52 ID:9HnMvWxq0

ものづくりしてえ


7: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:53:26.38 ID:9HnMvWxq0

大学理系行っとけばよかった


8: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:54:31.53 ID:9HnMvWxq0

あーくそみたいなお局の飼育係やめたい


9: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:54:52.70 ID:ddN1wumb0

就職するより気楽だよね
ワイは就活しないで院行って起業する予定だわ


12: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:55:20.52 ID:9HnMvWxq0

>>9
ええね
起業の経験あればリーマン数年やるのより全然スキル付きそう




22: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:58:07.97 ID:ddN1wumb0

>>12
起業って言っても就職したくないから売れないのが前提のチェア専門店やりながらカメラでもやろう程度の認識なんやけどな
実質は親の拗ねかじり


26: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:59:04.95 ID:9HnMvWxq0

>>22
輸出入できれば安定しそうや


10: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:54:53.51 ID:R7hSARjCr

起業家とか誰よりも働いとるぞ


13: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:55:21.02 ID:fbozsoLM0

ノンストレスで生きたい


15: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:55:52.20 ID:9HnMvWxq0

>>13
わかります


17: ちゃんさぶ 2020/07/29(水) 03:56:32.38 ID:9HnMvWxq0

とりあえず起業につながることを目指して副業始めた




この記事へのコメント