一人暮らしにこれがあれば捗る物トップ3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:48:27.669 ID:pxhjoYXya

3. LED電球
部屋の全ての照明をLED電球に変更すべき
ランニングコストと費用対効果は白熱電球と比じゃない
今すぐ買え

2. 食洗機
飯食った後の皿をそのまま打ち込めばワンボタンで乾燥までしてくれる
デメリット 導入コストが高い。一人暮らしで置けるスペースがない。
財布と間取りと相談しながら買え

1. ドラム式洗濯機
もはや何で買ってないのか疑問に思うレベル
天候に左右されずいつでも洗濯・乾燥が出来る
夜寝る前にボタン押して朝起きた時にふわふわの服が出来上がってる
デメリット 導入コストが高い。一人暮らしで置けない場合がある
財布と間取りと相談しながら買え




10: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:50:11.791 ID:c7sQNrkS0

>>1
夜中に洗濯乾燥機回してんじゃねえよカス


26: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:55:30.333 ID:k/l9GyON0

>>10
安アパートに住んでんじゃねーよ貧乏人


35: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:59:43.483 ID:c7sQNrkS0

>>26
安いも高いもあるかよ
集合住宅で夜中に洗濯するやつがいるかよ


38: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 10:01:53.414 ID:k/l9GyON0

>>35
安アパートはすぐ響くもんな
最新のドラム式洗濯機かつRCコンクリートに住んでれば夜中回しても平気だわ



50: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 10:07:33.413 ID:uSkQ7Ih0p

>>35
別にそんな決まりはないぞ
安くて壁が薄いからかわいそうにな


45: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 10:05:55.658 ID:azlf9SOK0

>>26
一人暮らしでわざわざ高いアパートに住むか?


54: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 10:08:18.441 ID:k/l9GyON0

>>45
違うだろ
ドラム式洗濯機が置けない、夜中回すと迷惑=安アパート
高いアパートに住めなんて言ってないじゃん


61: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 10:14:15.960 ID:azlf9SOK0

>>54
何が言いたかったの?


24: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:53:32.990 ID:YiD4mOHk0

>>1が俺がほしいのに買えないものばっか勧める…





31: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:57:35.313 ID:pxhjoYXya

>>24
すまん
一人暮らし6年目の俺が厳選してみた
ルンバあたりは必要なかったわ


2: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:49:01.943 ID:a2gVQJai0

食洗機はビルトインじゃないやつはオススメできない


3: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:49:06.944 ID:dtejuBccd

たこ焼き器


4: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:49:09.277 ID:X0J/up2Ja

家(部屋)


5: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:49:21.793 ID:N0V82aP70

1kのアパートにドラム式洗濯機と食洗機あったら笑うわ




20: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:51:55.288 ID:pxhjoYXya

>>5
そんな狭い部屋に住む奴が悪い


6: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:49:41.234 ID:zah4sCUrr

真空断熱波動拳


7: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:49:54.134 ID:xLq53ohm0

ドラム式洗濯機は必須
干すのめんどくさすぎる


8: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:49:57.007 ID:yZpxoHqB0

皿は汁だけ流して洗わず放置してそのまま使うわ


9: ちゃんさぶ 2020/05/30(土) 09:50:09.294 ID:bgKmjccua

一人暮らしでおけない可能性があるものがトップ3に入ってるとは




この記事へのコメント