敵「大学は遊んでるだけで卒業余裕!w」←これ




1: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 12:58:06.61 ID:Ovp8YtcKa

どこのFランだよ
がちで単位落としそうなんだが




2: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 12:58:29.84 ID:VFMvNf120

理系か


4: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 12:58:51.53 ID:Ovp8YtcKa

>>2
せや


3: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 12:58:42.44 ID:H0gLI9iN0

理系は大変


5: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 12:59:10.67 ID:9fk7w/HCM

遊んでいるくらいで卒業できないやつは社会出てもやってけないからこれでええんやで



6: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 12:59:17.38 ID:Kg1FRZpfM

でも得るものはでかいで
逆に得られないと損失しかないが


7: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 12:59:23.47 ID:Ovp8YtcKa

文系は遊んでるだけでええんか?


8: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 12:59:44.37 ID:VFMvNf120

たいていは問題の傾向と対策は最後の講義で言ってくれるやろ


10: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 13:00:20.28 ID:Ovp8YtcKa

>>8
言うてくれへんで


9: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 12:59:47.68 ID:xhEPTeb0a

大学入るまでで終わりの文系と入ってからがスタートの理系じゃそらそうよ





12: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 13:00:43.91 ID:Ovp8YtcKa

>>9
まぁ、文系って大学で学んだ内容はどうでも良くて学歴が大事なイメージ


11: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 13:00:29.97 ID:rNHXp6TCp

単位なんて命より軽いぞ


13: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 13:01:19.88 ID:9fk7w/HCM

国立理系院卒やけど基本遊んどったわ
テスト前ガチれば余裕


14: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 13:02:16.69 ID:Ovp8YtcKa

>>13
要領良いんやな


39: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 13:12:21.78 ID:9fk7w/HCM

>>14
そういう要領を鍛えるのも大学の意義や
社会出たらこんなもんやないぞマジで




15: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 13:02:19.59 ID:AqtbAa5qM

遊んでるだけでって言ってもガチで四六時中遊んでるわけないやろ
みんな多少なりとも勉強してるものや


31: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 13:11:03.83 ID:txO0FR/C0

>>15
これ
高校の時もクラスメイトの俺ノー勉だわ〜に何度騙されたことか


48: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 13:13:38.14 ID:d6xoVVOg0

>>15
受験勉強ほどじゃないってことやろな
だいたい自分の大変だった頃と比べるもんや


16: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 13:08:25.47 ID:6U14zn360

落としてもかなり余裕があることに気づくはず


17: ちゃんさぶ 2020/06/23(火) 13:08:32.54 ID:G3jQnvRC0

ワイ宮廷歯学部、全く遊べなくて泣く




この記事へのコメント