
1: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:41:51.006 ID:ugXzCznfa
国産天然を仕入れてる本格派の鰻屋で食べたら養殖の鰻なんかニセモノだわ
流石に中国産でも養殖をまずいとは言わないけど同じ鰻ですって言われたら違和感ある
流石に中国産でも養殖をまずいとは言わないけど同じ鰻ですって言われたら違和感ある
20: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:55:34.281 ID:L+8px/Uh0
>>1が謎の勢力でワロタ
2: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:44:26.652 ID:xl7l0+of0
何言ってるのかわからん
8: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:48:11.335 ID:ugXzCznfa
>>2
俺も食う前までは何言ってるかわからなかったと思うわw
俺も食う前までは何言ってるかわからなかったと思うわw
9: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:49:01.088 ID:xl7l0+of0
>>8
じゃなくて日本語上手すぎねえか
じゃなくて日本語上手すぎねえか
16: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:53:41.393 ID:ugXzCznfa
>>9
他国は知らんけど生まれた時から日本に住んでればこんなもんじゃね?
他国は知らんけど生まれた時から日本に住んでればこんなもんじゃね?
24: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:56:38.413 ID:cpIyVCRud
>>16
皮肉られてることすらわかんねぇの
皮肉られてることすらわかんねぇの
32: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 05:03:04.075 ID:ugXzCznfa
>>24
こりゃ本場の中国人のお方が出てくるとは失敬
こりゃ本場の中国人のお方が出てくるとは失敬
3: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:45:49.470 ID:L4kpivqha
ならアフリカいけよ?
4: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:45:57.339 ID:GTbMDv4s0
天然うなぎとかくったことないな
5: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:46:11.606 ID:wog2RmFK0
そんな金はない
6: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:47:55.084 ID:/36KOS+Qd
天然なんて固くて脂乗ってないだろw
14: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:52:28.043 ID:ugXzCznfa
>>6
これよく言われるけど余計な脂が付いてる方が絶対美味しくないよね
これよく言われるけど余計な脂が付いてる方が絶対美味しくないよね
7: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:47:57.129 ID:xTY6G1Aa0
国産天然信仰の末路
10: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:49:42.712 ID:Pj5gLCF0d
何言ってるか全く分からん
11: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:49:48.341 ID:UNN7EzUa0
せめて産地は書いてよ(´;ω;`)
12: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:50:18.275 ID:Lv1vj5QIM
ふっくらして魚っぽい風味が残るのが本物という思い込みだぞ
13: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:50:22.425 ID:GTbMDv4s0
浜名湖とか一色とかで釣りしてるとウナギ釣れるけどあれは養殖脱走だしなあ
くってみたい
くってみたい
59: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 05:37:01.550 ID:Qe+rGr+ma
>>13
へー浜名湖産天然鰻って養殖脱走なんだ?どういう経路で養殖場から湖まで移動するんだろう
へー浜名湖産天然鰻って養殖脱走なんだ?どういう経路で養殖場から湖まで移動するんだろう
60: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 05:39:07.848 ID:Ymfb3gW3M
>>59
湖の一部で養殖してるんだろ…
湖の一部で養殖してるんだろ…
15: ちゃんさぶ 2020/07/16(木) 04:53:04.746 ID:qLabCk/60
食べてるものが違うんだから味が違うのは当然だろ
わざわざ発見しましたみたいに言うことじゃない
わざわざ発見しましたみたいに言うことじゃない
この記事へのコメント