
1: ちゃんさぶ 20/08/09(日)23:50:14 ID:UfO
なんかあいつら真顔でこういう事言いそうや
2: ちゃんさぶ 20/08/09(日)23:51:24 ID:nVW
そもそもあの家にクーラーなんてあったっけ?
4: ちゃんさぶ 20/08/09(日)23:52:00 ID:UfO
>>2
ない
今日の話でマスオが家の中で汗だくになっとった
ない
今日の話でマスオが家の中で汗だくになっとった
45: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:18:50 ID:bXO
>>4
去年の猛暑で死ぬんちゃう?
去年の猛暑で死ぬんちゃう?
46: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:19:29 ID:HP2
>>45
冷房無しでこのご時世寝たらあの家の老人二人は確実に死ぬわ
冷房無しでこのご時世寝たらあの家の老人二人は確実に死ぬわ
3: ちゃんさぶ 20/08/09(日)23:51:58 ID:DLW
ゲームしてたら頭悪くなるはガチで考えとるやろ
5: ちゃんさぶ 20/08/09(日)23:54:05 ID:UfO
>>3
暑い中飲み物飲み過ぎると腹を壊すからやめろとは言っとったわ
多分熱中症って概念はないんやと思う
暑い中飲み物飲み過ぎると腹を壊すからやめろとは言っとったわ
多分熱中症って概念はないんやと思う
6: ちゃんさぶ 20/08/09(日)23:56:14 ID:DLW
サザエさんを有り難がってる限り日本人は未来を描けない説
7: ちゃんさぶ 20/08/09(日)23:57:12 ID:UfO
しかも今回の回の締めは冷房も扇風機もなしの家で風鈴の音色聞いて黄昏ながら夏は暑さを楽しもうやからな
そのうち熱中症でくたばるはあの一家
そのうち熱中症でくたばるはあの一家
9: ちゃんさぶ 20/08/09(日)23:59:43 ID:DLW
>>7
それを絶対不変の良いことだと押し付けてくる老害思考が気持ち悪いわ
サザエさんてそういう漫画やないやろに
それを絶対不変の良いことだと押し付けてくる老害思考が気持ち悪いわ
サザエさんてそういう漫画やないやろに
12: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:01:53 ID:HP2
>>9
カツオなんて家にゲーム一つ置いてないから炎天下のなか飲み物も持たずに外で遊んどるくらいやしな
オマケに暑いからって飲み物飲もうとしたら腹壊すから飲むなってケチ付けられるし
カツオなんて家にゲーム一つ置いてないから炎天下のなか飲み物も持たずに外で遊んどるくらいやしな
オマケに暑いからって飲み物飲もうとしたら腹壊すから飲むなってケチ付けられるし
50: ちゃんさぶ 20/08/11(火)10:06:15 ID:WcM
>>12
昔…昨年高の今頃なんてサザエたちだってカツヲのおやつのために
割烹着着てあの冷房のない台所であげもの菓子作らされてたんやで…
一家そろって(禿げは除く)マゾとしか言いようがない
昔…昨年高の今頃なんてサザエたちだってカツヲのおやつのために
割烹着着てあの冷房のない台所であげもの菓子作らされてたんやで…
一家そろって(禿げは除く)マゾとしか言いようがない
8: ちゃんさぶ 20/08/09(日)23:58:33 ID:9nc
50年前の夏なんて30度もいかなかったやろ
10: ちゃんさぶ 20/08/09(日)23:59:55 ID:UfO
>>8
スカイツリーも新国立競技場もある世界で50年前は無理あるやろ
まる子と違ってももえちゃんも西城秀樹もおらんのやぞ
スカイツリーも新国立競技場もある世界で50年前は無理あるやろ
まる子と違ってももえちゃんも西城秀樹もおらんのやぞ
11: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:01:31 ID:xqZ
こういうのをクーラーがガンガン効いた部屋で話を考えてるという事実
15: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:02:20 ID:HP2
>>11
むしろクーラー嫌いの老人が日本人はこうあるべきとか思いながら脚本書いていそうや
むしろクーラー嫌いの老人が日本人はこうあるべきとか思いながら脚本書いていそうや
13: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:02:02 ID:1rq
スカイツリーある時代の世田谷にあんな平家あるのは流石に無理あるわ
14: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:02:14 ID:Ago
カツオ「姉さん、僕たち海産物は冷蔵しないとダメになっちゃうんだよ」
16: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:03:54 ID:cyI
サザエさんって時空の歪んでる世界の住人の話やから
ジャンルとしてはファンタジーなんか
ジャンルとしてはファンタジーなんか
18: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:04:35 ID:HP2
>>16
時代の進歩を拒んで同じ時をループし続けとるからSFのが近いかもしれん
時代の進歩を拒んで同じ時をループし続けとるからSFのが近いかもしれん
17: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:04:06 ID:V0F
どうせ雪室やろ脚本
20: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:05:34 ID:HP2
>>17
雪室はここ数週間ずっと書いとらん
熱中症で倒れたかコロナで倒れたかもしれへん
雪室はここ数週間ずっと書いとらん
熱中症で倒れたかコロナで倒れたかもしれへん
19: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:05:29 ID:UJi
サザエにそんな教訓的な意味ないわ
昔の家を覗いてるって感覚やろ
昔の家を覗いてるって感覚やろ
23: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:06:17 ID:HP2
>>19
なんかサザエさんって時代錯誤な家庭を変に美化していて押し付けがましいとこがあるんやよ
今はダメだけど昔はよかった。日本人はこうあるべき。的な
なんかサザエさんって時代錯誤な家庭を変に美化していて押し付けがましいとこがあるんやよ
今はダメだけど昔はよかった。日本人はこうあるべき。的な
27: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:09:20 ID:QZF
>>23
わかる
新しい時代の考え方への拒否感が滲み出てて気持ち悪い
寧ろサザエさんて本来は時事ネタ時勢ネタを皮肉る漫画やなかったんかと
わかる
新しい時代の考え方への拒否感が滲み出てて気持ち悪い
寧ろサザエさんて本来は時事ネタ時勢ネタを皮肉る漫画やなかったんかと
32: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:11:09 ID:HP2
>>27
現代文明の象徴ともいえるアマゾンがスポンサーな割に現代文明をとことん否定して過去ばかり美化していて変な気持ち悪さがあるんやよな
なんていうかクレしんのオトナ帝国の作中で出てきた子供に戻って缶蹴りしている大人たちを見ている的な感じの気持ちの悪さ
現代文明の象徴ともいえるアマゾンがスポンサーな割に現代文明をとことん否定して過去ばかり美化していて変な気持ち悪さがあるんやよな
なんていうかクレしんのオトナ帝国の作中で出てきた子供に戻って缶蹴りしている大人たちを見ている的な感じの気持ちの悪さ
21: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:05:34 ID:ibN
温暖化進んでない世界観やしセーフ
25: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:07:16 ID:HP2
>>21
スカイツリーや新国立競技場あるのに冷房ない家の中で住人が汗だくになっとるのに熱中症になる心配が一切ない家庭とか物凄く歪んどるな
スカイツリーや新国立競技場あるのに冷房ない家の中で住人が汗だくになっとるのに熱中症になる心配が一切ない家庭とか物凄く歪んどるな
22: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:06:15 ID:QZF
なんでサザエさんなんか続けとるんやろな
まだあたしんちでもやってた方がええやろ
まだあたしんちでもやってた方がええやろ
24: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:06:58 ID:ibN
>>22
視聴率取れるし国民的アニメって位置づけられてるからな
視聴率取れるし国民的アニメって位置づけられてるからな
26: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:08:11 ID:UJi
オープニングは別にあの世界やないやろ
29: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:09:36 ID:HP2
>>26
スカイツリーも新国立競技場も普通に本編で出とるぞ
回によってはパソコンや携帯や薄型テレビやってあるのに50年前やから時代錯誤なのも仕方ないって擁護は無理あるやろ
スカイツリーも新国立競技場も普通に本編で出とるぞ
回によってはパソコンや携帯や薄型テレビやってあるのに50年前やから時代錯誤なのも仕方ないって擁護は無理あるやろ
28: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:09:33 ID:gcT
サザエさんにガチ物申す系は草
34: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:12:05 ID:QZF
>>28
サザエさんにってよりはテレビ局にやけどな
公共の電波でいつまで時代錯誤を垂れ流すんやろと
サザエさんにってよりはテレビ局にやけどな
公共の電波でいつまで時代錯誤を垂れ流すんやろと
30: ちゃんさぶ 20/08/10(月)00:10:52 ID:ibN
原理主義者は嫌いやけどこの場合原理主義者の主張は正しいわ
この記事へのコメント