
1: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:21:26.20 ID:EL1UVsWnM
なんかある?
2: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:21:35.77 ID:I39sWG2/0
タイムトラベル
3: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:22:02.29
職歴を作る
4: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:22:17.74 ID:h8un3F5l0
医学部
5: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:22:26.66 ID:8ae5is0R0
何かを始めるのに遅すぎることなんて何もねえ
大切なのは年齢じゃなく魂の状態なんだよ
大切なのは年齢じゃなく魂の状態なんだよ
24: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:27:41.14 ID:3JsKCFeA0
>>5
いや遅すぎやろ
28で職歴無しとかクズ以外の何者でも無いし救えない
いや遅すぎやろ
28で職歴無しとかクズ以外の何者でも無いし救えない
6: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:22:36.01 ID:fKOyLECO0
小さなことからコツコツと
7: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:23:08.92 ID:h8un3F5l0
てか境遇が一緒すぎて泣けるわ
とりあえずハロワ行ってみればええんちゃう?わかもの向けのハロワもあるで
とりあえずハロワ行ってみればええんちゃう?わかもの向けのハロワもあるで
8: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:23:31.73 ID:51cJ3aQh0
主体性を育てる
9: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:23:49.13 ID:UHlgF2lY0
清掃業なら普通に受かる
面接でイエスマンでいきなさい
面接でイエスマンでいきなさい
11: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:24:24.75 ID:h8un3F5l0
>>9
清掃業ってスキル身につかないから一生掃除だけしそう
清掃業ってスキル身につかないから一生掃除だけしそう
10: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:24:16.20 ID:1dEE5Sji0
へずまになれ
12: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:24:30.90 ID:ci44BiJK0
黒木
13: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:24:51.20 ID:9L0/jkdFa
電験取ってビルメンはガチ
なんjビルメン多いよ
なんjビルメン多いよ
15: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:25:34.48 ID:h8un3F5l0
>>13
まじか。ちょっと調べてみるわ
まじか。ちょっと調べてみるわ
14: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:25:32.77 ID:MeC3roeTr
来世に期待や
16: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:25:40.51 ID:SjTxlMWr0
まず就職しろ
17: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:26:03.18 ID:GjmROsLS0
公務員やな
20: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:26:49.65 ID:h8un3F5l0
>>17
公務員は年齢制限あるわ
公務員は年齢制限あるわ
25: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:27:41.28 ID:GjmROsLS0
>>20
今28なら来年ギリ受けられるやん
自治体によっては35まで受けられるし
今28なら来年ギリ受けられるやん
自治体によっては35まで受けられるし
27: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:28:26.89 ID:h8un3F5l0
>>25
たしかに35歳まで受けれるとこは受けれるが東京やと立川市くらいやしほとんどは30歳やよ
たしかに35歳まで受けれるとこは受けれるが東京やと立川市くらいやしほとんどは30歳やよ
29: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:29:26.30 ID:GjmROsLS0
>>27
相模原市もあるやん
だから来年受ければいいじゃん馬鹿なの?
1年勉強して受からない自治体なんかないぞ
国家公務員ならまだしも
相模原市もあるやん
だから来年受ければいいじゃん馬鹿なの?
1年勉強して受からない自治体なんかないぞ
国家公務員ならまだしも
31: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:30:42.28 ID:h8un3F5l0
>>29
30歳まで何もしてこなかった奴が二次で受かるかどうかだけどな…
30歳まで何もしてこなかった奴が二次で受かるかどうかだけどな…
39: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:32:34.36 ID:GjmROsLS0
>>31
しつけえな
公務員の面接なんかガチコミュ障省くだけで職歴なんか関係ないぞ
民間経験者とか他自治体経験者は優遇とかあるけど
受けない言い訳探してるだけじゃん
しつけえな
公務員の面接なんかガチコミュ障省くだけで職歴なんか関係ないぞ
民間経験者とか他自治体経験者は優遇とかあるけど
受けない言い訳探してるだけじゃん
42: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:33:14.22 ID:h8un3F5l0
>>39
君は公務員なん?
君は公務員なん?
46: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:34:31.11 ID:GjmROsLS0
>>42
そうだよ
都庁行ったら難病発症して休職のち退職
今は別の市役所だよ
知ってるから言ってんだよボケ
そうだよ
都庁行ったら難病発症して休職のち退職
今は別の市役所だよ
知ってるから言ってんだよボケ
50: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:35:15.44 ID:h8un3F5l0
>>46
そんなカリカリした性格だからせっかく都庁入れたのにやめたんやない?
そんなカリカリした性格だからせっかく都庁入れたのにやめたんやない?
56: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:36:32.79 ID:GjmROsLS0
>>50
知ったこと言うなら働いてからにしろ
知ったこと言うなら働いてからにしろ
18: ちゃんさぶ 2020/07/20(月) 05:26:07.06 ID:LfjX1xEQd
起業
この記事へのコメント