夜勤ありの工場交代勤務で働いてる奴www




1: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:14:57.07 ID:Hej517MKM

命削ってまで金稼ぎたい奴がなんで学生時代にもうちょっとだけ努力できんかったんや…




2: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:15:34.72 ID:Hej517MKM

なんでそこまでして稼ぎたいん?


3: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:16:08.28 ID:Hej517MKM

純粋に疑問なんやが


4: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:16:21.26 ID:qDWicH3v0

末尾Mが言うと説得力が凄いな


5: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:16:55.07 ID:Hej517MKM

絶対早死にするやろ



6: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:17:05.59 ID:cQICpsHX0

12時間拘束の2交代は鬱になったわ


9: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:18:33.40 ID:Hej517MKM

>>6
そらきついやろな


17: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:24:32.37 ID:KkjPccve0

>>6
ワイ麻雀屋の元メンバーは毎日そうやったで
この業界がそれが普通やと思ってる


7: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:17:12.67 ID:jf2XPub2d

別にいつ死んでもいいし


8: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:17:56.93 ID:qHTw6dJk0

>>7
末尾dでそれは草





10: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:19:20.70 ID:5JTZqiqUa

やっぱお給金良いん?


11: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:19:59.31 ID:4QQSMJQ00

>>10
ワイのとこはええ時で手取り30万や


12: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:20:32.19 ID:Hej517MKM

>>10
夜勤手当とか交代勤務手当あるやろうしそこらの高卒よりはそりゃええやろ


13: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:20:44.84 ID:ZEldk+Oz0

夜勤の時外で吸うタバコうまい


14: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:21:26.06 ID:cQICpsHX0

自動車メーカーだと初年度で年収400万超えたりする




15: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:22:41.23 ID:Ktn2rGnQ0

ワイ慶應出てライン工やけど


32: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:30:25.13 ID:gQhAIqUI0

>>15
嘘乙
何学部や


16: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:24:23.36 ID:Hej517MKM

なぜ自ら茨の道を選ぶのか


18: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:24:58.26 ID:3Ayxon1xa

イッチの仕事教えてくれや


26: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:27:42.54 ID:Hej517MKM

>>18
メーカーの開発や
研修の時現場入れられて人間のやる仕事ではないと確信した


19: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:25:20.40 ID:BXMgJun30

交代制ってなんで夜勤専従とか日勤専従あかんのや?


20: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:26:02.71 ID:zI81FOtcd

>>19
他の社員と給料の差が出るからあかんらしい


23: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:27:04.44 ID:BXMgJun30

>>20
なるほどそうなんか
意外としょぼい理由なんやなあ


24: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:27:25.79 ID:KkjPccve0

>>19
夜勤専門と日勤専門で給料かなり違うからや


29: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:28:58.63 ID:XU7GYjiG0

>>19
いまって夜勤専属ってあかんことになってるんか?


21: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:26:04.43 ID:W9r1g6580

大手工場の中年で順調に昇給してたら平でも1000万いくレベル
絶対やりたくないけど


30: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:29:09.73 ID:Hej517MKM

>>21
さすがに盛り過ぎ


40: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:33:26.10 ID:q1hdW2Gya

>>30
新日鉄住金ならたぶん定年まで体壊さなければ平作業員でも行ったはずやで


44: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:34:47.25 ID:Ts3lf0kA0

>>40
年に数人死んでるけど大丈夫か?


43: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:34:22.22 ID:W9r1g6580

>>30
超一流の工場だと行くぞ
バブル世代の昇給ありきやけど


52: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:36:57.94 ID:SHVmXTuF0

>>43
景気にもよるんじゃねボーナスがデカイよ


55: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:38:40.43 ID:Hej517MKM

>>43
昔はよく分からんが今後は絶対無理やろ
院卒で入社しても管理職ならなきゃ1000万到達しない会社の方が圧倒的に多いし


22: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:26:10.80 ID:DtCMYIQ+r

夜勤って人少ないから気が楽なんやで


27: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:28:16.69 ID:cvGdkMnE0

>>22
お偉いさんもおらんしな


25: ちゃんさぶ 2020/08/31(月) 23:27:37.21 ID:tXe+V2ml0

週替わりの三交代を期間工でやってたけど自分は合う体質だったわ




この記事へのコメント