
1: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:44:08.370 ID:5eMzww/ha
あと一つは?
2: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:44:37.228 ID:m9CGZpka0
タイムカード
3: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:44:42.157 ID:mopIUpXJa
未だにFAX使ってるとこって存在するの?
4: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:45:13.156 ID:YdCqTa1A0
>>3 日本政府舐めてんの?
7: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:45:38.163 ID:AMZo9P3cH
>>3
うちはタイムカード手押しでfaxがバリバリの現役
うちはタイムカード手押しでfaxがバリバリの現役
18: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:50:04.867 ID:yNXOt+y60
>>3
一方的に書類を送れるのは便利なんだよ
特に建築系や部材発注などはな
一方的に書類を送れるのは便利なんだよ
特に建築系や部材発注などはな
28: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:56:41.224 ID:bw6KWL0A0
>>3
御社では使われていないのですか?
御社では使われていないのですか?
59: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 23:04:32.971 ID:dV9OYj5P0
>>3
FAXは最速で親書送れるすごいヤツだぞ
FAXは最速で親書送れるすごいヤツだぞ
5: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:45:14.973 ID:wA9Ad3QS0
時代遅れもあるが、その程度のゴミ会社しかないんだろ
6: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:45:17.458 ID:brl0GPmp0
メール
16: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:47:32.457 ID:Nf3ZMvGfa
>>6
社内でのやり取りもメールなの糞だな
返信が分岐したときとかはどうしようもない
一応Redmine使うとこの問題は解決するみたいだがこのシステムもいいんだか悪いんだか
社内でのやり取りもメールなの糞だな
返信が分岐したときとかはどうしようもない
一応Redmine使うとこの問題は解決するみたいだがこのシステムもいいんだか悪いんだか
22: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:52:33.853 ID:brl0GPmp0
>>16
タスク管理できるチケットきるやつだっけか面倒だった覚えがある
タスク管理できるチケットきるやつだっけか面倒だった覚えがある
25: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:55:01.606 ID:Nf3ZMvGfa
>>22
そうそれ
なぜか最近そのシステムいいねとかってなってるけど俺は疑問だわ
そうそれ
なぜか最近そのシステムいいねとかってなってるけど俺は疑問だわ
8: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:45:42.332 ID:Nf3ZMvGfa
大手メーカーだけど未だにExcelにスクショ貼り付けてるんだけどwwww
9: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:46:08.743 ID:4V1xCEf5d
Excelの代わりに何使ってるん?
15: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:47:18.839 ID:Ok7U9QFtd
>>9
外国だとWordがバリバリ使われてると聞いて笑った
日本だとWordなんか使わんし面白いよな
外国だとWordがバリバリ使われてると聞いて笑った
日本だとWordなんか使わんし面白いよな
10: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:46:13.771 ID:iGz1YhfRa
なんやかんやでexcelは使うっしょ
11: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:46:26.210 ID:SCfjyg2Mp
パソコン
13: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:46:49.458 ID:brl0GPmp0
BIツールじゃね
タブローとかpowerBIとか
タブローとかpowerBIとか
14: ちゃんさぶ 2020/08/16(日) 21:47:18.526 ID:ED292YrA0
タイムカードって手で押さない場合どうすんの?GPSかなんかなの?
この記事へのコメント