なあiphone信者、もう良いだろ?




1: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:42:52.491 ID:rgl/iRFk0

お前も本当は気づいてんだろ?
iphoneはそこまで良い製品ではないことにさ
自分に嘘をついて未だにLightningのまま、指紋認証がないiphoneを素晴らしいものだと思いこむのは自分を苦しめるだけだぞ?




2: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:43:39.370 ID:95iYK5HO0

lightningだと何が悪いの?
指紋認証ないと何が悪いの?


5: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:44:43.821 ID:rgl/iRFk0

>>2
耐久性と統一性
最近はノートPCもワイヤレスイヤホンもtypeCになってるよ


10: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:46:49.763 ID:95iYK5HO0

>>5
耐久性とか絶対lightningの方がいいし
ホームボタンない方が耐久性上がるけど?
なんで嘘つくの?


16: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:49:16.274 ID:KlHXgaVM0

>>10
端子むき出しのLightningのほうが耐久あるとかギャグか?
最近のAndroidにはホームボタンなんてないが?



18: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:50:43.753 ID:rgl/iRFk0

>>10
構造的にtypeCの方が頑丈だよ
ホームボタン?
何の話?


26: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:54:28.065 ID:HsEPbcxt0

>>18
強度が高いってのは機械工学に基づいたシミュレーションもしくは評価試験を行なったの?


20: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:51:29.556 ID:CcQJCZYM0

>>10
ホームボタン???
iPhoneしか見たことないんか?


22: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:52:38.542 ID:rgl/iRFk0

>>2
指紋認証がないと外で使うとき不便だろ


35: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:57:32.691 ID:MFDiWH6q0

>>2
ID変えてまた同じ煽りしてんの笑う





3: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:44:32.193 ID:OWnWqeVM0

iPhoneって顔認識しか無いの?
マスクつけてる時どうすんの


7: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:45:24.800 ID:rgl/iRFk0

>>3
12は指紋認証しかない
マスクをずらすかパスワード入力じゃね?


4: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:44:41.707 ID:d5uKatS6p

どんだけiPhone気にしてんだよ


8: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:45:52.321 ID:rgl/iRFk0

>>4
何か気になる


6: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:44:56.906 ID:P8qQZHSq0

もうちょっとガキ感出すと伸びるんだけどな




9: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:45:59.273 ID:sT4yG3m70

デザイン優先ですね。泥はクソ。


14: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:48:15.679 ID:rgl/iRFk0

>>9
そんなにデザイン良いか?
まあ主観だからなそこは


11: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:46:51.362 ID:BWbQj9Q9F

毛細血管認証はほしいよな


12: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:47:29.623 ID:reWxdmy8M

Androidに機種変すんのめんどくせえし


19: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:50:47.682 ID:CcQJCZYM0

>>12
最初の乗り換えさえ頑張ればその後ずっと快適なスマホライフになるやろ


13: ちゃんさぶ 2020/10/15(木) 16:48:11.581 ID:d3RJkWXX0

スマホ程度で出来ることしかしてない奴ほどiPhoneとか欲しがるし
買ってから使い方考えたりしてスマホ講座番組とか見る

お前らは車を買ってから使い方考えるのかって思う
スマホなんか新品買う必要ない脆いし中古で十分

メディアに踊らされてる奴ほど新品の話題を欲しがる
ファッション感覚で買うなよ性能と用途で買えよ




この記事へのコメント