貧乏人「20年間かけてやっと奨学金273万円を返納できました!誰か褒めてー!」




1: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:49:11.29 ID:A+v7d1330.net

家が貧乏だと可哀想やな😭

とし@主夫🍳年子を子育て中
@wone7139
つ、つ、ついに😳

奨学金を全額返納しました!!😭

¥68,400 × 年2回 × 20年

_人人人人人人人人人_
> 総額 ¥2,736,000 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

もちろん借りたお金を返すのは当たり前のことなんですが、嬉しくて嬉しくて😂

いやー、長かった!

20年間よく頑張った!!

誰か褒めてーー😂





2: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:49:29.82 ID:sFAXKu5ld.net

偉いじゃん


59: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:55:03.75 ID:J0yFGqhhd.net

>>2が貧乏人叩きだったら徹底的な貧乏人叩きスレになってそう


3: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:49:46.27 ID:kDdiwKs+0.net

よくやった!


4: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:49:47.46 ID:qYobOHdDd.net

よしよし
えらいぞ



5: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:49:59.14 ID:ToLJKCiP0.net

20年とかw
ワイなら5時間で返せるわw


6: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:50:12.43 ID:JOZ8T7La0.net

正直奨学金って格差問題のなんの解決にもなってないよな


10: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:50:49.24 ID:kDdiwKs+0.net

>>6
しゃーない


26: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:52:40.51 ID:DBP+pBlqM.net

>>6
その場しのぎですらないからな


40: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:53:39.48 ID:dyau+UiFM.net

>>6
あほくさいわ

はやく全額免除してくれないと国終わるわ





48: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:54:09.77 ID:E0tip8b/d.net

>>6
でもお年玉貰ったら嬉しいやろ?
あれもジジイになったら孫に返すんやから同じことかもよ?


63: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:55:24.88 ID:UaP00MRQM.net

>>48
結婚すらできないから返さないぞ


7: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:50:15.45 ID:i6ozz8bLa.net

ワイも奨学金で大学に行ってるけど、いきなりマイナスからスタートとか辛いです……


8: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:50:23.89 ID:bFbtzUPKd.net

偉い


11: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:51:04.35 ID:2j2fesvu0.net

えらい




12: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:51:05.10 ID:xqatuzbm0.net

金利ないんか?ならええけど


58: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:55:02.45 ID:JOx3/7d0M.net

>>12
20年もかけてるから30万くらいとられてないかなこれ


13: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:51:19.31 ID:yHRfFvxh0.net

少な!


14: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:51:20.29 ID:JOZ8T7La0.net

てかこれ主夫って書いてあるって事は妻の金で返したんかこいつ


15: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:51:24.01 ID:qxK8wwApd.net

ワイも320万円を16年で返したw
3年だけ繰り上げ

途中無職が4年あったがワイよく頑張ったw


18: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:51:36.63 ID:bFbtzUPKd.net

>>15
偉い


78: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:57:02.27 ID:qxK8wwApd.net

>>18
エロいんだよなぁw


16: ちゃんさぶ 2019/06/25(火) 10:51:25.00 ID:Zc3d7KApa.net

こいつの息子がまた奨学金で大学にいくんやろ




この記事へのコメント