簿記3級ってどんなもん?




1: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:01:49.67 ID:YcSDKK7F0

平均1時間程度しか問題解いてないんやけどいけるか?




2: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:02:08.66 ID:htnqDsTb0

いける


4: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:02:29.45 ID:YcSDKK7F0

>>2
信じるで君のこと


3: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:02:15.01 ID:YcSDKK7F0

てかチンクルスレ立て出来るようになったんやな


46: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:10:33.64 ID:uqs6wNy50

1>>>>>2>>3
こんな感じ
1と短答に超えられない壁があるが



5: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:02:46.83 ID:vcu+lFCq0

余裕


6: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:03:11.27 ID:+YI7jLBJ0

余裕と見せかけてワイは1回落ちた


11: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:04:15.80 ID:YcSDKK7F0

>>6
3000円程度やし落ちてもダメージないわ
まあ再度受験するなら2級いきたいが


7: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:03:13.26 ID:iUvQEHgF0

高校生が余裕で受かるレベル
実務では役に立たない


8: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:03:18.18 ID:9Uw0onoAp

日商か全経か書けよ





9: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:03:37.66 ID:YcSDKK7F0

>>8
日商や


10: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:04:13.05 ID:s2V25zJz0

3級は20時間勉強すれば受かる
2級は200時間ぐらい必要


14: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:04:47.84 ID:YcSDKK7F0

>>10
うせやろ!?
そんな浅い資格なんか


12: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:04:16.83 ID:9Uw0onoAp

猿でも受かるわ


13: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:04:34.96 ID:vcu+lFCq0

ちゃんと1級まで取りきろうな😊




15: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:04:53.33 ID:4Kzku9Z60

学生で時間があれば1週間で受かる
社会人で時間が無くても1ヶ月もあれば余裕


20: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:05:31.62 ID:YcSDKK7F0

>>15
15日が試験日やからちょうどやな
ガチるか


16: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:05:02.91 ID:hAhnFONI0

ワイン経理になるマン、簿記の勉強を始める


17: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:05:03.58 ID:4Nle8ylO0

2週間勉強すれば受かるやつな
とっても意味ないから2級の勉強しろ


29: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:07:20.24 ID:YcSDKK7F0

>>17
全く簿記の知識ないから試しにとるんや
もちろん2級までいくつもり


18: ちゃんさぶ 2020/11/07(土) 00:05:05.37 ID:Pr/EZj4C0

ワイくん一応持ってるけどこんなもんなんの役にも多々なさそう
就活でも2級なきゃどうしょうもないやろ




この記事へのコメント