
1: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:28:57.48 ID:lHfaarrDa
怖
なんでワイなんや
なんでワイなんや
2: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:29:12.22 ID:X3IEV7Aha
ビクビクなんやが
3: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:29:16.84 ID:3B6CkM1v0
草
4: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:29:23.71 ID:X3IEV7Aha
ええんか?
確かに事務職やが…
確かに事務職やが…
5: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:29:38.73 ID:W1SufZkZd
ポテンシャル見抜かれたな
7: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:29:52.66 ID:X3IEV7Aha
>>5
😀
😀
6: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:29:45.23 ID:X3IEV7Aha
他にも地方国立や公立はおるで
でもかなり少ない
でもかなり少ない
8: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:30:12.22 ID:unq4FW7o0
チャンスか?
9: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:30:18.38 ID:X3IEV7Aha
ちなみにソルジャーとかはいない業種
10: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:30:21.81 ID:ivdgm7FMM
採用数少なすぎやろ
どこの中小やねん
どこの中小やねん
13: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:30:48.34 ID:X3IEV7Aha
>>10
割合の話や
割合の話や
11: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:30:24.22 ID:XphfFfQQa
蔑み要員やで
15: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:31:11.25 ID:X3IEV7Aha
>>11
蔑まれるだけで金くれるんか
蔑まれるだけで金くれるんか
12: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:30:38.72 ID:X3IEV7Aha
やばいか
14: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:30:56.65 ID:cvftuEe10
事務職は全然関係ないやろ
17: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:31:41.49 ID:X3IEV7Aha
>>14
どういうことや?
事務職は多少低学歴、研究職は高学歴ってことか?
どういうことや?
事務職は多少低学歴、研究職は高学歴ってことか?
18: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:32:09.56 ID:cvftuEe10
>>17
わいはそう思った
わいはそう思った
21: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:32:27.67 ID:X3IEV7Aha
>>18
まじか
事務職のコスパ良すぎない??
まじか
事務職のコスパ良すぎない??
59: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:42:33.69 ID:qZKVyGG/0
>>17
研究職とか人によって稼ぐ能力全然違うから。スポーツ選手みたいなもんや
総務とか経理とかは基本、必要な処理するだけや。せやから最近は派遣多い
文系でも財務や法務は別やけど
研究職とか人によって稼ぐ能力全然違うから。スポーツ選手みたいなもんや
総務とか経理とかは基本、必要な処理するだけや。せやから最近は派遣多い
文系でも財務や法務は別やけど
62: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:43:25.20 ID:X3IEV7Aha
>>59
ま?
派遣さん多いんかな?
美人おるかな??
ま?
派遣さん多いんかな?
美人おるかな??
16: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:31:39.51 ID:jFNrUoiq0
なんカス「ワイは自己肯定感低いのに実はエリート集団の一員でぇ」
これ流行ってんの?
これ流行ってんの?
19: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:32:11.42 ID:X3IEV7Aha
>>16
ワイがエリートなら世の中3割はエリートや
ワイがエリートなら世の中3割はエリートや
20: ちゃんさぶ 2020/10/06(火) 22:32:22.17 ID:Knp9x6kP0
大手メーカーワイも早慶未満の文系やから謎や
この記事へのコメント