喪服で飲食店入るのってダメなの?




1: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:45:54.020 ID:rwQFOUl30

葬式の帰りに腹減ったからどこかで飯食って帰ろうぜって
言ったら「喪服で飲食店は嫌がられるだろ」
「そもそも公共の場に喪服でうろついてる事が不謹慎」
「本来なら電車もダメなんだぞ」って言われたんだがマジで?
聞いたこと無いんだが。ネクタイ外してもダメだって。




2: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:46:07.517 ID:krh3JT8gr

上着取れよ


3: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:46:43.845 ID:pFfMLMdnp

ネクタイ外したら無問題だろ


4: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:46:47.005 ID:3alDsxyD0

皆お勉強したマナーを披露したかったんだろうな


5: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:46:57.577 ID:KrqNYGUBd

スタバに喪服の集団いたら嫌だな



6: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:46:58.819 ID:4Ss987sU0

ふつうに近所のイタリアンに喪服のおばさんたちがいるの見たことあるわ


7: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:47:01.619 ID:KHsjcWu4M

喪服でサッカーする奴いるんだからいいだろ


8: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:47:14.050 ID:o0tE9TN50

葬儀後は真っ直ぐ帰るのが基本だろ


9: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:48:00.848 ID:R1As6IAI0

めんどくせーな
冠婚葬祭はもう日本でやるなよ


10: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:48:05.200 ID:my3nzQ7N0

葬儀後に縁日であんず飴食ってたわ……





11: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:48:41.622 ID:0PNHw+NMM

見ていて気分のいいものではない
まあ牛丼屋とかハンバーガー屋とかそこらへんどうでもいい所なら別だが


12: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:48:42.335 ID:PdDVYG9w0

坊さんがとんこつラーメンチャーシュー盛り食ってたが?
坊主とスクーターってやたら似合うよね


13: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:48:46.912 ID:54WFoxvc0

仕出し弁当食べないの?


16: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:49:33.914 ID:rwQFOUl30

>>13
あれは親族だけだろ
会社関係とか知人友人は精進落としには参加しない


14: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:48:53.153 ID:rwQFOUl30

喪服で電車ダメって言うのが一番腑に落ちないんだがあかんのか?




15: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:49:01.104 ID:aSW4sDbh0

本来はって具体的にどんな場合の事なんだ


21: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:51:29.120 ID:rwQFOUl30

>>15
そいつが言うには公共の場に喪服で登場することが不謹慎なので
喪服を持参して葬儀場で着替えさせていただくか自家用車などで
参上するのが普通であるが都会は着替えの場もないし車を持ってない
人がいるので許されているんだと。
都会っ子の俺は親も普通に葬儀に電車で出かけてたから衝撃だった


24: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:52:33.871 ID:Md5YMQ/kd

>>21
死のケガレ性を重く取りすぎでは?
そんなんじゃその同僚これからの高齢社会生きてけないぞ


17: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:49:46.422 ID:fwKyiEg90

直接家に帰るとなにか連れてきてしまうから
どこか店に寄ったほうがいいって言わない?


18: ちゃんさぶ 2020/09/27(日) 17:49:46.762 ID:n5Rh6RTj0

ネクタイ取れば多少違うだろ




この記事へのコメント