
1: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:32:04.50 ID:bl2lv2Wm0
なぜバイトリーダーは社員の誘いを断るのか
2: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:32:27.49 ID:CuxxVRVf0
夢があるからや
3: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:32:35.19 ID:w1QlCTToa
責任感がないから
4: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:32:45.95 ID:hiw6KKcx0
社員になることのデメリットを一番近くで見てるから
5: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:32:48.76 ID:YlwYsM2Td
目の前に社員なったあとの姿がいるからやろ
6: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:32:52.87 ID:Yt8NUttW0
死にそうな店長1番近いとこで見てるからやぞ
7: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:33:17.59 ID:hgpu19tT0
バイトの品格や
8: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:33:23.01 ID:YH/j7dYX0
リーダーの肩書きが取れて平になるから実質降格って意識や
12: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:35:13.31 ID:me7uTB96a
>>8
チーフならまだしもリーダーなんて肩書きポストやないんやから最初から平や
チーフならまだしもリーダーなんて肩書きポストやないんやから最初から平や
9: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:34:20.27 ID:IOfi5NyU0
給料は大して変わらんのに責任は増えるからや
10: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:34:34.60 ID:+g5ZooHCp
給料がちょっと増えて責任が死ぬほど増えるからな
11: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:34:54.45 ID:OcQXDrmc0
社員の最底辺でヘコヘコするよりバイトの頂点(と思い込んでる)で威張りたいから
13: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:35:23.33 ID:LYeEq/fCd
フリーターって同じ給料なのに学生バイトよりも働いてて馬鹿じゃね?と思ってるわ
15: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:36:08.53 ID:IOfi5NyU0
>>13
馬鹿だけどそうしないと生きてけないからな
馬鹿だけどそうしないと生きてけないからな
23: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:39:51.68 ID:9mtSYFBC0
>>13
馬鹿だからそのポジションにおるんやろ
馬鹿だからそのポジションにおるんやろ
14: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:35:59.89 ID:HCv5hHRM0
入ってきては日に日に痩せ細っていく新入社員を何人も見てるから
16: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:36:18.12 ID:o5iaU0Jb0
フリーターだ結局最終的にどうなるのかいつも疑問や
17: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:36:19.08 ID:Yt8NUttW0
飲食なんて高校生バイトと同じ仕事して残業パワハラ受けまくって月収30万で離職率7割やろ
こんなんなるわけ無いやろ、バイトでJKにちょっかい出せる立場が最高や
こんなんなるわけ無いやろ、バイトでJKにちょっかい出せる立場が最高や
18: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:36:23.33 ID:CnlL8zMUa
うちにも高齢フリーターおるけど目死んどるで
19: ちゃんさぶ 2020/08/06(木) 10:36:40.01 ID:L5ZtdmN6d
時給制から定額使い放題制に乗り換える理由なんか無いから
この記事へのコメント