自炊はコスパ悪くねぇ?




1: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:46:02 ID:h6y

野菜たけぇよ
なんだよパプリカ200円て肉かよ




2: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:46:28 ID:nBE

安い時に買いだめや
ちなこどおじ


3: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:47:39 ID:QHH

バカは自炊すると鐘かかるからやめとき


5: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:48:48 ID:h6y

>>3
わい料理うまいから自炊したほうが美味いというメリットあるんやけど
ただよくかんがえると
野菜も肉もわいらは原価(仕入れ値)で買えることはないわけやん?
たいして外食やスーパーの総菜は原材料は仕入れ値で済むわけやから
そらコスパわるくなるわな


9: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:49:28 ID:pFC

>>5
最初の1文いる?



13: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:50:01 ID:h6y

>>9
いるやろ世の中メリットとデメリットの兼ね合いや


16: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:50:36 ID:pFC

>>13
いや自慢くさくて引いた


17: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:50:43 ID:h6y

>>16
あほちゃうかおまえw


8: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:49:07 ID:aQR

>>3
これ


4: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:48:05 ID:WcW

野菜はキャベツと玉ねぎだけでええんよ





6: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:49:02 ID:pFC

お弁当一食作るのに1000円かかるんだが


7: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:49:05 ID:Zw1

キャベツってひとたま食べるとなるともつよね。量多いし


10: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:49:29 ID:nBE

でも外食ばっかりやと体に悪くない?


11: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:49:43 ID:h6y

もやし主食の底辺はコスパええとおもうけど
一定の水準以上の料理を作ろうと思うと絶対外食総菜のがええよな


12: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:49:48 ID:9lv

パプリカとか要らんだろ




15: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:50:32 ID:h6y

>>12
米津に喧嘩うってんの?


22: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:52:20 ID:9lv

>>15
レモンも使えねーよ
ポッカレモン100で十分


14: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:50:30 ID:EuG

ブロッコリーええぞ
1束かって切って茹でれば4日ぐらいはもつ
栄養も満点や


18: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:50:44 ID:s8M

うん普通にコスパ悪い
一人暮らしの場合やけど


19: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:51:19 ID:h6y

>>18
一人暮らしは材料一人分っていうのが難易度高すぎる
二人でもむずい
4人家族でちょうどいい材料しかうってないんだよな


20: ちゃんさぶ 20/08/25(火)13:52:13 ID:gdv

バラ売りしてるスーパーか100円ローソンが近くにあるとええんやけどな




この記事へのコメント