
1: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:26:26.39 ID:nJrx4XMi01212
ほんまろくなのない
2: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:27:02.51 ID:60Dpk/zQ01212
わかる
3: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:27:14.44 ID:4k0vOhgA01212
端末より詐欺電波の問題では?
5: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:27:39.88 ID:nJrx4XMi01212
>>3
そういうのは些末な問題や
そういうのは些末な問題や
4: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:27:16.97 ID:nJrx4XMi01212
SIMだけ差し替えてもろくに動かないとか
6: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:27:59.23 ID:YkCV8wJ801212
eSIMやからね
7: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:28:02.05 ID:znUDy5IXa1212
ほんこれ
8: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:28:04.07 ID:nJrx4XMi01212
ちゃんと端末用意できてたらなぁ
もうアハモとか出てきたし無理やろな
もうアハモとか出てきたし無理やろな
9: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:29:38.48 ID:QfpgJmegM1212
今日レノ3a申し込んだで
10: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:29:49.79 ID:gf5CJgPo01212
アンテナは?
11: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:30:01.53 ID:nJrx4XMi01212
楽天経済圏とかいう申し分の無いバックアップがあるのに
12: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:30:16.58 ID:60Dpk/zQ01212
ワイ端末待ちで乗り換えてないのにahamoが出てきてびびるわ
13: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:30:29.07 ID:piKvZISB01212
Xiaomiのスマホに入れたらパートナーエリアだと普通の品質で通話できて普通に回線入るけど
楽天エリアだと音質悪くなるの?
楽天エリアだと音質悪くなるの?
31: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:34:34.19 ID:YkCV8wJ801212
>>13
楽天エリアでしか電話したことないけど
そんなに悪くないと思うんやが
ネガキャンじゃないの?
楽天エリアでしか電話したことないけど
そんなに悪くないと思うんやが
ネガキャンじゃないの?
52: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:37:10.92 ID:piKvZISB01212
>>31
端末の相性があるっぽいね
とりあえずXiaomiの2万円ちょいの奴は一切問題なかった
ただサービスというかサポートは普通にごみやと思う
チャットとかほぼ機能してねぇし
端末の相性があるっぽいね
とりあえずXiaomiの2万円ちょいの奴は一切問題なかった
ただサービスというかサポートは普通にごみやと思う
チャットとかほぼ機能してねぇし
14: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:30:34.16 ID:nJrx4XMi01212
下手すりゃ3社駆逐出来てた可能性だって十分あったのになぁ
15: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:30:59.15 ID:5u280y2s01212
楽天経済圏があるからまぁ許せる
25: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:33:31.25 ID:sUOP6mhzM1212
>>15
それはない
それはない
16: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:31:07.53 ID:I2wNlZJx01212
もはやアンチやろイッチ
18: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:31:32.94 ID:nJrx4XMi01212
>>16
愛のムチや
愛のムチや
17: ちゃんさぶ 2020/12/12(土) 21:31:10.09 ID:nJrx4XMi01212
端末を用意できないのは既存の大手からのなんかしらの圧力あるんか?
この記事へのコメント