
1: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:00:39.180 ID:fysR+G1Q0
ちな勤続七年なんだが
キレていいか?
キレていいか?
2: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:01:28.030 ID:XFZLDJhB0
寸志じゃん
4: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:01:41.182 ID:fysR+G1Q0
>>2
寸志レベルだよ
寸志レベルだよ
3: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:01:31.706 ID:fysR+G1Q0
いいか?
5: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:02:06.084 ID:TjU2BhtS0
20年で50万とかだよ
6: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:02:40.384 ID:fysR+G1Q0
>>5
ならこんなもんか?
住民税一括納付されてるから
ならこんなもんか?
住民税一括納付されてるから
9: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:08:28.616 ID:TjU2BhtS0
>>6
中小の数年退職なんてそんなもんかな
退職金基金の運用が利息低すぎて複利でも昔と違ってほとんど増えないから
これからはますます減ると思う
ITは出ないとこ多いし
中小の数年退職なんてそんなもんかな
退職金基金の運用が利息低すぎて複利でも昔と違ってほとんど増えないから
これからはますます減ると思う
ITは出ないとこ多いし
12: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:15:39.314 ID:fysR+G1Q0
>>9
一応中堅企業なんだけどなぁ
社員数は1,000人くらい
一応中堅企業なんだけどなぁ
社員数は1,000人くらい
7: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:03:51.053 ID:fysR+G1Q0
きれていいかな
8: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:06:39.648 ID:khYxLnzH0
10年未満の退職金なんてどこも端金
11: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:14:33.147 ID:fysR+G1Q0
>>8
そんなもんか
そんなもんか
10: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:10:23.950 ID:t6vjJjbW0
これは外部機関使ってる額で別に会社が決めた学ではないかと思うが
13: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:16:48.840 ID:fysR+G1Q0
>>10
確定給付年金分だよ
積み立てられた年金に勤続年数に応じた係数がかけられてるみたい
確定給付年金分だよ
積み立てられた年金に勤続年数に応じた係数がかけられてるみたい
15: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:18:55.327 ID:t6vjJjbW0
>>13
勝手に零細かと思ってたわ
辞めなきゃ良かったのに
勝手に零細かと思ってたわ
辞めなきゃ良かったのに
17: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:20:10.022 ID:fysR+G1Q0
>>15
将来性ない業界だったからなあ
今の職場はもっと大きいところだからいいんだ
将来性ない業界だったからなあ
今の職場はもっと大きいところだからいいんだ
14: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:18:40.426 ID:cjJNxEJV0
勤続15年だけど、今辞めると200万くらいだわ
自己都合だと7掛けになるわ
自己都合だと7掛けになるわ
16: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:19:31.354 ID:fysR+G1Q0
>>14
自己都合だからなあ
自己都合だからなあ
18: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:23:47.431 ID:7VrenR3jM
村上君から入金された425円は何に使ったんだよ
19: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:24:18.913 ID:fysR+G1Q0
>>18
これかあちゃんからだわ
これかあちゃんからだわ
20: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:27:36.534 ID:7VrenR3jM
お前が村上君かよ
21: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:29:04.138 ID:fysR+G1Q0
>>20
この前ネットでかってあげたやつのお金振り込んできたわ
この前ネットでかってあげたやつのお金振り込んできたわ
22: ちゃんさぶ 2020/10/18(日) 23:29:13.363 ID:fysR+G1Q0
やっぱりやすいんだろうか
この記事へのコメント