
1: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:54:40 ID:3q6
どうせ月めざすなら木星とかがええやろ
2: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:55:09 ID:AZF
宇宙で孤独だからやよ
3: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:55:13 ID:ljF
近い
4: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:55:28 ID:TnT
最近レアメタルある可能性でてきた
6: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:56:00 ID:QOv
>>4
泣くな
泣くな
5: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:56:00 ID:Unl
えーと月には今キチガイ
7: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:56:04 ID:AuL
つきまといやな
月だけに
月だけに
8: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:56:13 ID:HO2
資源以上のモノが眠っているのかもしれんやろ
第一始祖民族が渡りに使った方舟とかが残っているかもしれんし
第一始祖民族が渡りに使った方舟とかが残っているかもしれんし
9: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:56:14 ID:PvL
まだまともに掘ったこともないのに何で資源ないってわかるんや
12: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:56:41 ID:Unl
>>9
至言やな資源だけにw
至言やな資源だけにw
13: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:57:24 ID:uyF
>>9
地球から分裂してできた説が有力やからな
そら地球にあるもんしかないよ
地球から分裂してできた説が有力やからな
そら地球にあるもんしかないよ
10: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:56:20 ID:XeA
近場にある資材置き場やからな
11: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:56:35 ID:uyF
月に宇宙港作れれば他の惑星への道がぐんと短くなる
14: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:58:06 ID:wQe
まず砂漠をくまなく開発するほうが先よな
酸素も適切な温度もあるんやから楽やろ
酸素も適切な温度もあるんやから楽やろ
15: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:59:27 ID:SNh
早くアメリカは月へ行ってないって確定させろよ
16: ちゃんさぶ 20/12/14(月)01:59:31 ID:AuL
地球の陸地が
地球表面の約4分の1
月の大きさも地球の約4分の1
あとはわかるな?
地球表面の約4分の1
月の大きさも地球の約4分の1
あとはわかるな?
17: ちゃんさぶ 20/12/14(月)02:01:17 ID:77Z
木星なんか着陸すらできんやんけ
18: ちゃんさぶ 20/12/14(月)02:03:05 ID:eep
月に植民しようよ
19: ちゃんさぶ 20/12/14(月)02:03:31 ID:H1R
綺麗だからや
20: ちゃんさぶ 20/12/14(月)02:04:11 ID:jih
宇宙産業って結局開発のわりに儲けないから撤退気味なんか?
27: ちゃんさぶ 20/12/14(月)02:06:07 ID:wQe
>>20
火星に核融合の発電に使える物質があるらしいから
そっち狙ってるやろ
火星に核融合の発電に使える物質があるらしいから
そっち狙ってるやろ
21: ちゃんさぶ 20/12/14(月)02:04:12 ID:KCc
核廃棄物とか月に捨てればええのにっていつも思う
24: ちゃんさぶ 20/12/14(月)02:05:15 ID:eep
>>21
モンスター映画の序盤でありそう
モンスター映画の序盤でありそう
25: ちゃんさぶ 20/12/14(月)02:05:41 ID:TnT
>>21
わざわざ月に捨てんでも地球の重力振り切るだけでええんやで
わざわざ月に捨てんでも地球の重力振り切るだけでええんやで
26: ちゃんさぶ 20/12/14(月)02:05:47 ID:H1R
>>21
そしたらウサギが被爆してしまうやん
そしたらウサギが被爆してしまうやん
22: ちゃんさぶ 20/12/14(月)02:04:19 ID:0Wq
失われたアークがそこにあるから
この記事へのコメント