ゲーセンとかいう役目を終えた施設




1: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:08:17.563 ID:/FiAw9vtrNIKU

もうええんやで?




2: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:08:47.217 ID:j3t3sIi00NIKU

老人介護施設だから必要


3: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:08:56.310 ID:/XbnuWrp0NIKU

UFOキャッチャー専門店は生き残りそう


4: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:09:18.586 ID:fgONLLhK0NIKU

ゲーム付きカード印刷機に用がある


5: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:09:52.398 ID:RAul4cstaNIKU

昨日JSがUFOキャッチャーでねずこのぬいぐるみ取ってたけど



6: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:09:54.178 ID:85tba4HY0NIKU

どうにか頑張ってコンシューマゲームの時間貸しを実現すれば復活する


7: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:10:05.777 ID:5vDhRDqH0NIKU

毎週行くが
なくなったら困る


9: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:10:36.828 ID:/XbnuWrp0NIKU

>>7で777おめでとう


8: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:10:26.278 ID:oO0CfvMGaNIKU

メダルゲーはかろうじて


10: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:12:23.306 ID:E71vKTsH0NIKU

メダルゲームの楽しさがまったくわからない





11: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:12:49.659 ID:/FiAw9vtrNIKU


新作10万円!
初週で償却できた!


新作2000万!
1プレイことに通信費ももらうぞ!

そら潰れるよ


12: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:14:50.757 ID:fgONLLhK0NIKU

>>11
そうは言うがゲームとしてのクオリティは値段相応に高いんだよ
安く仕上げてもそれなら家庭用でいいやってなる


13: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:14:58.465 ID:tj3llfZHMNIKU

ゲーセンのメダルゲーに勝るものないんだけどなぁ
お前らも家でゲームしつつもメダルげーは楽しんでただろ


14: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:16:32.524 ID:hQyhYSbE0NIKU

最新の奴より古いの置いて欲しい
5鍵のビーマニとか


17: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:17:22.897 ID:/FiAw9vtrNIKU

>>12
たなら役目終えたと言っているんだが?

>>14
需要と供給が残念な結果に




22: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:19:54.707 ID:hQyhYSbE0NIKU

>>17
セガラリーとかスリルドライブとかしたいもんな
当時の子供が金持った大人になった今やりにくるゲーセンとかどうだろ
営業時間午後5時~午前2時とかで


19: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:17:54.730 ID:fgONLLhK0NIKU

>>14
ビーマニ・ギタドラの古い奴ならゲーセンじゃなくて田舎のボーリング場を探した方がいい


15: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:16:49.339 ID:8Ej8mB4p0NIKU

家庭用の通信対戦をワイワイやれる場所にしてほしいんだがなあ…
家の通信環境と騒音は格ゲーが出来ない


16: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:17:07.028 ID:/XbnuWrp0NIKU

最近のJCはゲーセンのメダルを指で弾いて武器にするらしいな


20: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:18:15.956 ID:/FiAw9vtrNIKU

>>15
ゲーセンもクソ回線が存在するからな

>>16
レールガンの仕組みくらい把握してやれ


18: ちゃんさぶ 2020/12/29(火) 15:17:41.786 ID:umJU2sBH0NIKU

ゲーセンの楽しさを知らずに大人になるんだよな
今の子たちは
あのワクワク感はおっさんいなった今でも脳裏に焼き付いている




この記事へのコメント