サイドブレーキしないで駐車する奴




1: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:15:40.664 ID:779llqOs0

豪雪地帯はいいとして何考えてんの?




2: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:16:04.757 ID:8dbD5Yix0

電子パーキングだから自動


3: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:16:12.153 ID:YzH5CAh40

そんな奴いるの?


8: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:17:20.142 ID:779llqOs0

>>3
知人に割と居るのに驚いた
Dでも多少前後に揺れるけど止まるからとか


9: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:18:07.852 ID:doHCW0Oo0

>>8
構造知ってればPだけでも全く問題ないと分かるよ



15: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:19:26.304 ID:779llqOs0

>>9
どんな構造になってんだ?
MTと同じ様なもんではなくて?


30: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:21:56.605 ID:doHCW0Oo0

>>15
ちょっと違うけとマニュアルで1速に入れて止めるみたいなもん


36: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:23:05.911 ID:779llqOs0

>>30
じゃ動くじゃん
2tトラックでさえ押しがけ出来るんだから乗用車ならもっと余裕だわ


39: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:23:36.615 ID:2c/sVfh50

>>36
トラックのが軽いが


43: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:24:15.630 ID:779llqOs0

>>39
え?高圧縮なディーゼルエンジンが軽いのか?





44: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:24:40.777 ID:doHCW0Oo0

>>36
押し掛けを1速で出来るわけないでしょ?
1速に入れて押してみたことある?バイクですら動かないよ


49: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:25:50.231 ID:779llqOs0

>>44
2足が普通だよね?
それでも全然だけど?


56: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:27:23.152 ID:doHCW0Oo0

>>49
知らないなら素直に知らないと言ってくれ


62: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:28:50.524 ID:779llqOs0

>>56
そもそも押しがけ出来ない奴いんのか?
あんな簡単な事でマウントとるレベルでお前の方が知識乏しいのか?


66: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:29:31.379 ID:RyCu/u+Ta

>>62
何回も失敗するがなんか文句あんのかコラ




81: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:32:54.733 ID:779llqOs0

>>66
ゴミ筋力でよくマウント取れたな
よっぽど放置車両じゃない限り一回転したら余裕で動くだろ


60: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:28:29.105 ID:tW5+NWyTM

>>49
バイクなら2速押し掛けやるけど車だと1速が基本
おめえクランク回す力がどれだけ必要か分かってんの?


70: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:30:42.733 ID:779llqOs0

>>60
お前の脚力がゴミなだけだろ
助走付ければ勢いであんまり抵抗なく動くだろ

どんだけエンジン腐ってんだよ


79: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:32:22.906 ID:yIODdEPH0

>>60
普通バイクの押しがけは4速だろ
キーON→クラッチ握る→4速入れる→走る→走りながらクラッチ離してドゥルドゥルドゥルドゥル→掛かったらスロットル吹かして安定させる


86: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:33:54.403 ID:M6FREVgC0

>>79
んなもんバイクによるわ…


91: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:36:25.512 ID:yIODdEPH0

>>86
どのバイクもこれだろ
どうして2速押しがけとか押しがけ中に急減速するような危ない掛け方すんの
大型なら立ちゴケするぞ?


94: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:38:07.190 ID:M6FREVgC0

>>91
減速するかどうかはクラッチの繋ぎ具合で調整するだろ…


99: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:40:03.656 ID:yIODdEPH0

>>94
なんでそんな無意味な事すんの?
4速ならただ離してエンジンドゥルドゥルさせりゃいいだけなのに


95: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:38:57.127 ID:779llqOs0

>>91
大型は知らんけど普通2か3じゃね?
単気筒なら重いから3とか

1-2はバイクによってタイヤ引きずる事になるけど転ける事は一度も無いな


45: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:24:57.042 ID:yl0kjJsYa

>>36
お前押し掛けしたこと無いだろ


54: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:27:01.017 ID:779llqOs0

>>45
何度もバッテリー逝ったトラックやらバイクやらを走らせてるけど?


47: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:25:28.296 ID:tW5+NWyTM

>>36
無知過ぎワロタ


69: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:30:39.580 ID:yl0kjJsYa

>>54
そのセリフ吐くくせに>>36は無いわ…


74: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:31:23.072 ID:TnGi63P20

>>59
それじゃ、
>>9が知ったかの気違いだってこと?


83: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:33:09.146 ID:doHCW0Oo0

>>74
二次被害防止は正しい
坂道とかロックが外れたら動いてしまう場合はサイド引いた方がいい
マニュアルでも坂道だとギア入れて止めるでしょ?


89: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:36:06.704 ID:TnGi63P20

>>83
そうだよな
少しでも事故起こす可能性減らすべきだよな


14: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:19:10.152 ID:YzH5CAh40

>>8
動かないからオッケーっていう考え方は信用できない人間のそれだな


25: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:20:55.263 ID:779llqOs0

>>14
そもそもDでギア入ってるとしても力加えたら動き出すよな?


26: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:20:56.049 ID:2c/sVfh50

>>8
Dは止まらないが


32: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:22:18.396 ID:tW5+NWyTM

>>3
オートマだとPに入れたら実質ロックだからな


4: ちゃんさぶ 2020/10/25(日) 20:16:31.924 ID:TnGi63P20

それは怖いな




この記事へのコメント