AT限定免許取った奴って何でATにしたの?




1: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:00:50.21 ID:09CZZfx7d

純粋に疑問やわ




2: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:00:58.62 ID:09CZZfx7d

金ほぼ変わらんのに


3: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:01:16.84 ID:972yTumk0

14日で免許取れるから


4: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:01:20.98 ID:Z3IQqoS30

簡単だから


13: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:04:00.93 ID:09CZZfx7d

>>4
やっぱりMTを難しいと思ってしまう人が増えてるんやな…



5: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:01:45.08 ID:nCjbvD7Xp

マニュアル車なんて乗ることないから


11: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:02:48.72 ID:09CZZfx7d

>>5
でも車自体乗らんくせにとりあえず免許取る奴いっぱいおるやん?
そういう奴はなんでATにするんやろな


17: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:04:51.27 ID:nCjbvD7Xp

>>11
ただ身分証欲しいならあえてめんどくさい方にする理由はないやろ


31: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:08:09.99 ID:09CZZfx7d

>>17
やっぱり難しいと感じてしまうんやな…


6: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:02:02.95 ID:yzOeMuoH0

ATのNSXを買ったから





7: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:02:10.97 ID:09CZZfx7d

限定無しの普通免許でええやん

何で"限定あり"を選んでしまったんや?


8: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:02:17.24 ID:RIllJhosp

ワイの知り合いはMTのセンスなさ過ぎて教官からATに変えた方がええって優しく真面目に言われたらしい


9: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:02:40.28 ID:7Fc2kQcmr

>>8
シャムさん以下やな


12: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:03:14.76 ID:09CZZfx7d

>>8
あっ…
運動音痴って結構多いんやな


26: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:06:32.03 ID:imCcz+BV0

>>8
どうせお前の話やろ?
syamu以下のくせになんでなんJに居座ってるんだ?




38: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:10:02.84 ID:RIllJhosp

>>26
ワイがMT本免受ける日に同じ車教で会った時に言ってたからホンマや


10: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:02:44.18 ID:ke8yJhf+0

原二はAT限定にしたで最短4日で取れるし
どうせ通勤にしか使わんし


14: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:04:16.89 ID:bYwFRjd80

ゾンビに襲われたときMT車しかなかったら運転出来ずに食われるみたいなレス見たから限定はやめたわ


15: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:04:28.19 ID:91oJqwvg0

ワイMTやけどAT限定にすればよかったと後悔しとるで


16: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:04:30.32 ID:tKvhNMFi0

金そんな変わらんの?


22: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:05:38.75 ID:fe3SVQoE0

>>16
2万くらい


29: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:07:43.21 ID:tKvhNMFi0

>>22
ならMT一択だと思うんだが今の若者は違うんかね
俺の時はAT限定なんて無かったから選択肢なかったけどw


35: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:08:57.10 ID:fe3SVQoE0

>>29
乗らないからって言ってるだろジジイ


39: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:10:07.80 ID:tKvhNMFi0

>>35
即レスで釣れて楽C


55: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:14:37.54 ID:2EK7M66Sd

>>39
おまえの負けやで


36: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:09:20.72 ID:H47trrAdd

>>29
今の若い世代は無駄を省くからな
乗りもしないものに無駄に知識と時間と金使って覚えてもアカンやろ
その金で就職に有利な資格取れるやろうし


41: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:10:50.24 ID:sffqCUx60

>>36
差額の3万程度じゃMTより有効な資格取れなくね


48: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:12:36.60 ID:pyQpyTUW0

>>41
国家資格とか2万近くで取れたような気がするで


51: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:13:36.36 ID:sffqCUx60

>>48
そらただの試験料なら難関資格でも安いやろ


40: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:10:09.98 ID:eRv0w3OYp

>>29
AT限定がない時代のジジイがこの時間になんJを!?
どうせ二言目にはテレワーク言うんやろうけど


42: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:11:26.18 ID:35qnzY+7d

>>40
なんjって最近おっさんがマジで入り込んでるからな
せめて大学卒業したらこっちも卒業しろと言いたい


18: ちゃんさぶ 2020/11/09(月) 09:05:01.48 ID:fe3SVQoE0

マニュアル乗らないから




この記事へのコメント