「頭の良さに差があると会話が通じない」←間違いであると判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 20:17:27.370 ID:Y0IFjrOF0

何故なら、本当に頭の良い人は会話レベルを自由に調整可能らしい




25: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 20:34:41.033 ID:3eocvjOk0

>>1
相手を同レベルだと思って会話をしようとしても話がかみ合わない←差があって会話が出来ない

だから相手に合わせてあげる←優しい


26: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 20:35:54.231 ID:Y0IFjrOF0

>>25
「同レベルだと思って」←この時点でもう頭悪いよね

まず、測るべきでは


27: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 20:36:41.858 ID:3eocvjOk0

>>26
その測るための会話が出来ない


28: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 20:37:15.041 ID:Y0IFjrOF0

>>27
それはお互い頭が悪いからだね



63: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:30:22.364 ID:z14F0Gqg0

>>1
本当に頭の悪い人は、理解しようと努力することすらしないからな
だから相手のレベルに下げる努力の途中で話が終わる


72: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:40:19.764 ID:3eocvjOk0

>>63
どうでも良い話ぐらいは出来るが
会話に知識や知能が必要な物になると絶対に無理だな


77: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:42:44.961 ID:z14F0Gqg0

>>72
どこかでこれ以上馬鹿だと無理だという境界線があるよな


78: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:44:10.737 ID:Y0IFjrOF0

>>77
それ以上踏み込む時点で頭が悪いよね
頭良い人はそこを超えない


83: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:45:52.460 ID:z14F0Gqg0

>>78
それを認めてもらうと話は早い
つまりスレタイは嘘ってことさ





86: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:47:48.101 ID:Y0IFjrOF0

>>83
ん?あくまでスレタイは話さなければならない事情があるという前提の話だよ
だってそもそもバカと話す必要が無いのなら話すことはないんだから

ここ分かってなかった時点でお前は頭悪い


87: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:49:10.515 ID:z14F0Gqg0

>>86
それは言い訳だわ
しかも苦しい言い訳だな


88: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:50:14.512 ID:Y0IFjrOF0

>>87
え、普通分かるでしょ


91: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:53:20.236 ID:z14F0Gqg0

>>88
もしお前が間違っていたのなら、スレタイの誤りの証明完了
もしお前の言ってることが正しければ、それをお前は俺に伝えられなかったのだから、自らスレタイの反論事象が完成

どっちにしても終了


94: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:54:17.596 ID:Y0IFjrOF0

>>91
今伝えて、君は理解したよね




96: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:56:51.609 ID:z14F0Gqg0

>>94
理解していないけど
間違いだと確信してるけど


結論を言うとお前のスレタイはやはり間違い
しかもそれを伝えたのにお前は理解しなかった
お前は頭は良くない
頭がいいのはお前のお父さんであってお前ではない
そのお父さんも言っちゃ悪いが俺には及ばない
こんなところかな


97: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:58:49.786 ID:Y0IFjrOF0

>>96
>>86を理解してないの?

うーん、残念。お疲れ様です


82: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 21:45:19.344 ID:3eocvjOk0

>>77
確かにある


2: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 20:17:39.617 ID:6kMCIMgB0



3: ちゃんさぶ 2020/12/04(金) 20:18:30.036 ID:kSglMf2hd

お互い全然楽しくない会話になる




この記事へのコメント