【質問や】青チャートの後にやるおすすめの問題集ってなんや?




1: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:21:07.26 ID:E+8l7eVq0

高校2年国立医学部志望や
全統記述数学偏差値66
駿台全国60




2: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:21:20.61 ID:w4l5Jte40

赤チャート


6: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:22:02.93 ID:E+8l7eVq0

>>2
しね


3: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:21:35.61 ID:E+8l7eVq0

今のところ1対1を考えとる


4: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:21:45.87 ID:Q+IJ3ehEH

過去問



5: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:22:00.13 ID:PlcRRiTb0

プラチカ


10: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:22:44.54 ID:E+8l7eVq0

>>5
プラチカの前に1個挟んだ方がよいと聞いたで


7: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:22:05.34 ID:YMsfjcdRa

青チャート


8: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:22:26.13 ID:ZYHXd+tjp

文系プラチカやろな、理系を買ってはいけない(戒め)


78: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:31:13.07 ID:RW9lAqPRM

>>8
なんで理系ダメなんや?





89: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:32:10.34 ID:KiHFOpEZa

>>78
理系は問題が簡単なんや
文系は数学使う大学がそもそも早慶クラスやし、難易度高いんや


9: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:22:37.56 ID:zts/Yxym0

こんなとこで聞くより予備校で言われた通りにしとけ


19: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:23:15.80 ID:E+8l7eVq0

>>9
行ってないで
貧乏やしうち


27: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:24:29.31 ID:zts/Yxym0

>>19
じゃあもう過去問でええやろ
青チャ終わったなら高校数学はええやろ


46: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:27:23.16 ID:7PYOE1v3p

>>27
これ




54: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:28:26.46 ID:E+8l7eVq0

>>27
さすがに青から過去問は早いやろ
一応は国立医学部志望やで
千葉大学横市あたり


58: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:29:00.41 ID:SmrFcR+c0

>>54
過去問やってからいえ


88: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:31:55.89 ID:E+8l7eVq0

>>58
まだ過去問は早いやろ
高2やで


90: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:32:17.88 ID:vTkGxEag0

>>88
もう出来てないとヤバいで・・・


71: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:29:58.83 ID:E/0JhQdmd

>>54
首都圏国立目指すなら春までに一対一と新スタまで完璧にしとかんと辛いで


97: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:33:30.08 ID:E+8l7eVq0

>>71
え?
それって数学3含めて?


75: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:30:44.94 ID:zts/Yxym0

>>54
いや、青チャート極めてるならクセがある問題以外基本解けるの前提やろ
クセがある問題に慣れとくために過去問なんだが


11: ちゃんさぶ 2020/12/07(月) 21:22:44.79 ID:UtIBJsyFM

青チャート2周目or赤本




この記事へのコメント