
1: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:22:49 ID:2Ha
まず車体数十万~200万
ヘルメット3万~7万ほど
グローブ7000円
プロテクター入りジャケット安いので2万
パンツ5000円
金持ちの道楽やろこれ
ヘルメット3万~7万ほど
グローブ7000円
プロテクター入りジャケット安いので2万
パンツ5000円
金持ちの道楽やろこれ
2: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:23:32 ID:zA5
カブならそこまでかからんやろ
3: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:23:39 ID:lDO
趣味なんてそんなもん
4: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:23:49 ID:w8p
ロードバイクも金かかる。
6: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:24:04 ID:2Ha
>>4
ロードもかかるらしいな
ロードもかかるらしいな
14: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:28:09 ID:GaY
!icon
>>4
結構かかるわな
ホイールも3万ぐらいやろ
>>4
結構かかるわな
ホイールも3万ぐらいやろ
15: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:29:07 ID:w8p
>>14
ん? フルカーボンやから26万やぞ。
ん? フルカーボンやから26万やぞ。
19: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:30:23 ID:GaY
!icon
>>15
マジか
デ・ローザでも乗れる値段やろ
>>15
マジか
デ・ローザでも乗れる値段やろ
20: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:30:42 ID:7w4
>>15
ロード1台を最高峰パーツだけで組んだらいくらかかるんやろな?
200くらいすんのかい?
ロード1台を最高峰パーツだけで組んだらいくらかかるんやろな?
200くらいすんのかい?
26: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:31:47 ID:w8p
>>20
100万台でスペックだけ言うたら最高峰揃うと思う。
フルカーボンで。
100万台でスペックだけ言うたら最高峰揃うと思う。
フルカーボンで。
29: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:32:14 ID:7w4
>>26
メチャ軽そうやな
メチャ軽そうやな
33: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:32:47 ID:w8p
>>29
ワイの色々とっぱらってサドルバッグとかライトとか着けなけりゃ
7kg前後かなぁ
ワイの色々とっぱらってサドルバッグとかライトとか着けなけりゃ
7kg前後かなぁ
5: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:23:51 ID:2Ha
おっさん多くなる理由わかる気がするわ
若者にはきつすぎる
若者にはきつすぎる
7: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:24:49 ID:snz
しかもオンシーズン短いのに維持費はかかるし
8: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:25:27 ID:2Ha
>>7
ほんまに好きか金持ちしか無理やな
ほんまに好きか金持ちしか無理やな
9: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:25:53 ID:9hR
車持ってる前提か?
13: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:27:00 ID:2Ha
>>9
まあせやな
ここまで金かけるのは買い物とか移動目的やないだろうし
移動目的ならスクーターやカブでええしな
まあせやな
ここまで金かけるのは買い物とか移動目的やないだろうし
移動目的ならスクーターやカブでええしな
10: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:26:24 ID:6Ut
買った後も任意保険やら維持費かかるからな
あと、乗り出すまでに一番エネルギーかかる
走り出した後は最高
あと、乗り出すまでに一番エネルギーかかる
走り出した後は最高
11: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:26:40 ID:lDO
車が趣味のやつとか悲惨
12: ちゃんさぶ 20/11/03(火)20:26:48 ID:Sdx
風を感じる瞬間…プライスレス
この記事へのコメント