
1: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:03:40.64 ID:vdU7t7cZ0.net
やめといたほうがええんか?
2: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:04:20.61 ID:ZYARejbJ0.net
ワイは初デスクトップで自作いけたで
ちゃんと調べればできる
ちゃんと調べればできる
3: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:04:26.14 ID:84rSwffCd.net
今はもうBTOの方が安いし
BTO買ってパーツ入れ換えたり加えたりしていけば?
BTO買ってパーツ入れ換えたり加えたりしていけば?
4: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:04:33.00 ID:EMstoN2U0.net
ノイジーマイノリティ定期
5: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:04:44.37 ID:kO4mW0uDM.net
一人前のチー牛になりたいんならゲーミングPCぐらい組めんといかん
6: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:05:31.05 ID:ZYARejbJ0.net
BTO安いってのは保証込みの話やで
結局自作が安い
ケースとか電源ケチれるし
結局自作が安い
ケースとか電源ケチれるし
9: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:05:58.86 ID:5Au5MPS+0.net
>>6
初心者が電源ケチったら悲惨なことになるで
初心者が電源ケチったら悲惨なことになるで
7: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:05:32.79 ID:5Au5MPS+0.net
BTOのが安いで
メリットなし
メリットなし
8: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:05:40.00 ID:vdU7t7cZ0.net
BTO買ってやりたいゲームに対応できなくなったら必要なパーツだけ買い替えてけばええんか?
10: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:06:25.04 ID:Z8GIPUKK0.net
よく分からんけど自作するの楽しそうやん プラモみたいなもんやろ?
11: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:06:32.93 ID:F2uY7rKpd.net
完成品を部分的に変えていけばええんやで
12: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:06:50.18 ID:XYGl4nj10.net
最初がBTOは別にええやろ
13: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:07:45.63 ID:hMsd7lj1d.net
今時大体大丈夫やろへーきへーき
14: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:07:46.01 ID:D05zUSEb0.net
組みたい
15: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:07:59.81 ID:84rSwffCd.net
普通に今保証無しでもBTOの方が安くね?
抱き合わせで安くなっとるし
抱き合わせで安くなっとるし
16: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:08:27.37 ID:0y0L1qHH0.net
はんだ付けとかめんどくさそうだから結局完成品買っちゃう
37: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:13:18.33 ID:iSu3WsEzd.net
>>16
そんな作業そうそうないぞ
そんな作業そうそうないぞ
17: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:08:31.80 ID:ZYARejbJ0.net
自作安いいうても1,2万程度やけどな
BTOでも満足できると思うで
BTOでも満足できると思うで
18: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:08:54.77 ID:FV2ihrER0.net
19: ちゃんさぶ 2021/01/25(月) 13:08:59.15 ID:eX/Yi8kd0.net
誰でも最初は初心者やで
この記事へのコメント