
1: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:19:11.406 ID:TnO2v/V9d
無理やろ
2: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:19:48.896 ID:2qi0ej/Dd
1日20時間労働かよ
3: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:19:56.988 ID:Qnz5PfHC0
9時5時とか喜んでやるわ
4: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:20:02.780 ID:AVqbM+ob0
無理って言うなめう
5: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:20:14.518 ID:w65nK1u20
ホワイト過ぎる
6: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:20:25.028 ID:G7LyGQ/d0
すっげえホワイト
7: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:21:04.516 ID:PjYXuqs+0
最近夜勤ありシフト勤務の職場から9時5時の職場に移ったがキツすぎる。土日休みは少なすぎる
8: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:21:10.278 ID:8REqDO5A0
休憩入れなきゃいけないから8時間労働なら帰りは18時だぞ
9: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:21:21.819 ID:wkkNpL4J0
なにその実労働時間8時間より短いのかいいな
10: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:21:23.357 ID:Cvwade4LH
きつすぎだろ
11: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:21:28.169 ID:ojDf/6R90
無理って言うのはね、嘘吐きの言葉なんですよ。
12: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:21:47.026 ID:qw/ATSoo0
異世界おじさんのネタであったな
13: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:22:15.895 ID:UOkotbRo0
中学生よりも優しいやんおめでとう
14: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:22:37.908 ID:TS1HUS+h0
9時出社で社畜扱いかよ
15: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:23:29.730 ID:O7IlVxCz0
通勤時間中も給料くれよ
16: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:23:38.536 ID:QYcsYE7ca
天国かな
17: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:25:10.353 ID:uxZF5c31d
喜んでやるぅ!
18: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:26:43.173 ID:+5RTOzG70
7時間労働て超ホワイトやろ
19: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:27:31.115 ID:3dJDsQps0
5時出社9時退社だぞ
20: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:28:28.876 ID:uRGvo1Kv0
世間で言う定時で働き過ぎなんだよ
8時出勤の時点で通勤時間や出勤する準備の時点で6時くらいに起きないといけないだろ?
6時に起きないといけないから前日早く寝ないといけない
そういう事を考えると定時で帰って風呂入ったり夕飯準備したり洗濯したり掃除したりグッスリ寝れる時間を確保とかやってたら、
一日で本当に自分が自由に使える時間なんて2~3時間しかない
たった2~3時間で何ができるんだよ
その時間を増やすには睡眠時間を削るしかない
削ったら寝不足で仕事するのもしんどいし自由時間にも身が入らない
何度も言う
定時の時点で働き過ぎなんだよ
一日の労働時間はどれだけ長くても6時間、できれば3時間くらいが人間らしい生活をするにはベストだよ
8時出勤の時点で通勤時間や出勤する準備の時点で6時くらいに起きないといけないだろ?
6時に起きないといけないから前日早く寝ないといけない
そういう事を考えると定時で帰って風呂入ったり夕飯準備したり洗濯したり掃除したりグッスリ寝れる時間を確保とかやってたら、
一日で本当に自分が自由に使える時間なんて2~3時間しかない
たった2~3時間で何ができるんだよ
その時間を増やすには睡眠時間を削るしかない
削ったら寝不足で仕事するのもしんどいし自由時間にも身が入らない
何度も言う
定時の時点で働き過ぎなんだよ
一日の労働時間はどれだけ長くても6時間、できれば3時間くらいが人間らしい生活をするにはベストだよ
23: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:37:15.382 ID:suqthxX9a
>>20
資本家が労働者を最も効率よく縛るのが今の時間設定だもんね~
ほんとよく出来てるよ
資本家が労働者を最も効率よく縛るのが今の時間設定だもんね~
ほんとよく出来てるよ
28: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:44:30.988 ID:owZUH9zC0
>>20
お前みたいのが社長ならいいのにね。
しかも儲ける事もできる。そういう会社創ったら?
お前みたいのが社長ならいいのにね。
しかも儲ける事もできる。そういう会社創ったら?
35: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 23:36:54.530 ID:3JTwuHsM0
>>20
なにこれコピペ?
すごい分かる
なにこれコピペ?
すごい分かる
21: ちゃんさぶ 2021/03/04(木) 22:34:01.539 ID:SNFsPyoO0
面接の段階で会社と週何回働くか人それぞれ決めれればいいのに
定時とか正社員非正規みたいな概念なくして
定時とか正社員非正規みたいな概念なくして
この記事へのコメント