スギ花粉の飛散 早いペース 2月に東京都内で予測の約3割飛散の所も




1: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:29:29.77 ID:FvvOkuCj0●


スギ花粉の飛散 早いペース 2月に東京都内で予測の約3割飛散の所も

今シーズン、東京都内では早いペースで花粉の飛散量が多くなっています。この先もスギ花粉が多く飛ぶ予想です。花粉症の方は万全な対策を。

早いペースで花粉が飛散
今シーズン、東京都内では早いペースで花粉の飛散量が多くなっています。

1番上のグラフは多摩地域のスギ花粉の飛散量の累積です。東京都福祉保健局東京都アレルギー情報navi.より、直近のデータがある多摩地域(青梅、八王子、多摩、町田、立川、府中、小平の平均)のデータより作成しています。

今年は2月中旬頃から飛散量が増えて、早いペースでたくさんの花粉が飛んでいることが分かります。今年は早い時期からつらい症状となっている方も多いかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d27ae9397c670d892e0b8b0fba8c1446468542f




2: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:30:00.63 ID:Hp5T7dFL0

殲滅作戦を許可する


3: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:31:53.60 ID:UIodj/aLO

へっくしょーん!


4: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:33:06.57 ID:NpY7Ey+w0

みんなマスクしてるし鼻にティッシュ詰めときゃ平気だな


5: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:33:37.24 ID:9JVgA5a50

これだけ早いと悲惨な惨状になりそうだな



6: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:35:54.14 ID:T5BVtBNz0

早いってことは終わるのも早いんだよね
今はつらいがさっさと全部飛んでしまってくれ
災害ならん程度の豪雨が三日三晩降り続けてくれたらいいんだけど


7: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:36:52.95 ID:NywxABqo0

福岡だけど今日きつい。
目の玉くり抜いて洗いたい


8: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:41:30.64 ID:t24mm7hm0

1週間くらい前からかなりヤバイ
薬飲んでも症状でるわ
北海道から東京に移住してきて数年は平気だったんだけどなぁ


9: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:42:52.11 ID:oG/mrSuyO

俺ががんばって杉の木をユサユサしているからな
明日も頑張るぞい!(`・ω・´)


10: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:42:56.02 ID:BpDVQKmD0

山火事が続くわけや





11: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:43:37.28 ID:OWZJVJOD0

耳鼻科でディガレックス貰ってきたから万全だ


21: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:51:11.79 ID:oG/mrSuyO

>>11
ちゃんと責任を持って飼えるのか?(´・ω・`)


100: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 23:39:45.23 ID:91m2Vn1j0

>>11
デザレックス?


12: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:44:13.49 ID:vHkz87Tt0

ステロイドでおk


13: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:45:42.00 ID:VYN0lE7T0

3割うまいみたいな




14: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:45:48.65 ID:CSlaEupB0

大変そうだな
2枚くらいマスクつけとけ


15: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:46:14.76 ID:kQ1KXviN0

にわか花粉症が花粉が花粉がと煩いな
ちょっと前まで花粉症馬鹿にしてたくせに
ざまーみろ


16: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:46:41.25 ID:ISda7a8lO

眼がね


17: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:48:20.94 ID:cC7tjeEh0

思うんだけど、コロナより、花粉症のほうが症状ひどいんじゃないの?


18: ちゃんさぶ 2021/02/28(日) 18:48:34.30 ID:5srug4590

もう結構つらい
散歩から帰ってきたぬこの背中に花粉ビッシリ




この記事へのコメント